ドライヘッドスパとは?
ドライヘッドスパとは、オールハンドで水もオイルも使わずに施術をするリラクゼーションの事です。
ドライヘッドスパとは水性のものを一切使わずに、手だけで行うヘッドスパの事です。
「ドライ」という単語は「水気がないこと」という意味を表しています。
引用:ドライヘッドスパとは?【普通のヘッドスパとの違い】
ドライヘッドスパをメニューに取り入れたらNO1か2ぐらいの人気になると思います。
その為、ドライヘッドスパ専門店もそうですが、スクールを行うサロンも非常に多くなってきております。
ドライヘッドスパのスクールの選び方は?
先ほど書いた通り、ドライヘッドスパの需要の高まりに連れて、スクールも多くなってきております。
そこで、どこのスクールが良いのか?をレクチャーしたいと思います。
実績がある(知名度や売り上げ等)
多くの方が思っていると思いますが、「知名度」「売り上げ実績」「スタッフ数」等の実績があるサロン程、安心は出来ます。
例えば、毎月300万の売上を出し、従業員も10人以上いる地域NO1のサロンで教わるのか、毎月100万円の売上もいかずオーナー一人でやっているサロンなのかでは、スクールの内容自体も違ってきます。
ドライヘッドスパの手技自体は、そんなに難しくないので、長くても1週間で習得は出来ます。
ではスクールで教わる事で、どういう所が一番大切かと言えば、集客と従業員集めです。
ここのノウハウをきちんと分かっているスクールでないと、開業したとしても直ぐに潰れてしまいます。
ドライヘッドスパは受ければ気持ちいですが、最も閉店しやすい「リラクゼーション業」という事を忘れてはいけません。
ホームページのブログをくまなく見る
ホームページのブログを読めば大体そのスクールの考え方というのが分かってきます。
当スクールの全体的な印象としては、開業してからの心構えや数字的なコラムが多いと思います。
それだけ、実践的にこだわっています。
皆仲良し!のスクールでいいのか、本気でドライヘッドスパ経営をしたいのか、があなたに求められます。
スクールをビジネスにしていないか?
スクールに力を入れ過ぎているサロンの場合、本業のサロン運営が上手くいってない可能性があります。
あくまでもスクールは、個人オーナーが施術の合間にやるサイドビジネスという立場か、サロンと完全に切り離して独立した事業としてやっているという考えでなければいけません。
スクールがメインだと、サロン運営のノウハウに期待は出来ません。
ドライヘッドスパのスクール生募集
スクール名 | 日本ドライヘッドスパスクール協会 |
スクール拠点 |
詳しい拠点は「こちら」 |
取得資格 | ヘッドプラクティショナー |
受講費用 | 3日間 150,000円 発毛コース 1日間 98,000円 |
スクール特典 |
|
直営サロン |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 大須本店 |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 金山店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 名駅店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 丸の内店 | |
【岐阜県岐阜市】ヘッドミントVIP 岐阜店 | |
【静岡県静岡市】ヘッドミント 静岡店 | |
【石川県白山市】ヘッドミント イオン松任店 | |
【東京都豊島区】ヘッドミント 池袋店 | |
【東京都新宿区】ヘッドミントVIP 新宿店 | |
【神奈川県藤沢市】ヘッドミントVIP 藤沢店 | |
【京都府京都市】ヘッドミント 京都祇園店 | |
【和歌山県和歌山市】ヘッドミント 和歌山駅前店 | |
【広島県広島市】ヘッドミント 広島店 | |
【埼玉県さいたま市】ヘッドミント 浦和店 | |
【千葉県八千代市】ヘッドミント 勝田台店 | |
【千葉県千葉市】ヘッドミントVIP 千葉店 | |
【大阪府東大阪市】ヘッドミントVIP 東大阪店 | |
【鹿児島県鹿児島市】ヘッドミント 鹿児島アミュWE店 | |
【愛知県名古屋市】Gentle Status(ジェントルステータス) | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントアロマ | |
【愛知県名古屋市】発毛サロン ゼウス発毛 | |
ディプロマ画像 | ![]() |
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ加盟店募集
当協会はドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを運営しております。
全国18店舗(契約数)を展開している当グループのフランチャイズ加盟店を募集しております。
ドライヘッドスパだけでなく、他業種のサロンFCと比べてもダントツの好条件を提示しております。
話だけでも聞いてみたい!という事でも大歓迎です。
皆様のお問い合わせお待ちしております。
堀田直義のyoutube
関連記事
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- セラピストが集まらない!求人応募がない理由はサロン経営者の考え方の問題 - 2023年5月30日
- フランチャイズの成功率は30%?高確率で当てはまるヤバいFC本部の見分け方 - 2023年5月21日
- フランチャイズは本部だけが儲かる?利益が出るなら直営でやればいいじゃん - 2023年5月16日