インターバルとは?
そもそもインターバルとは何か?からご説明します。
サロンでいうところのインターバルは「お客様と次のお客様の合間の時間」となります。
インターバル
1.間隔。へだたり。間合い。
「―トレーニング」
2.幕間(まくあい)。休憩時間。
▷ interval
他業種の方がサロンビジネスに参入してくる際に、利益であったり、求人であったり、様々な考えをもってサロンをやられる方が多いのですが、このインターバル問題について事前に考えていらっしゃる方は今まで見た事がありません。
しかし、インターバルの設定時間を間違えてしまうと、一気に利益の出ないサロンになってしまう程の影響を持っています。
インターバルの考え方
ここではサロン側からみたインターバルの考え方をご紹介させて頂きます。
インターバルが短い場合
インターバルが短い場合、より多くのお客様のご予約が取れます。
例えば、インターバルが10分のサロンと20分のサロンがあった場合、5人のお客様がそれぞれ入った場合、10分サロンは50分間従業員の作業時間を増やす事も出来ますし、サロンによってはもう一人お客様の予約が取れます。
また、もう一人お客様が取れるので、メニュー価格を下げる事も可能となります。
単に値下げではなく、構造を変える事により利益を落とさずに値下げをする事を「仕組化」と言います。
大手企業では様々な仕組みを構築する事により、価格的優位性を保つ事が出来ます。
インターバルが長い場合
インターバルが短い方が集客としてメリットがある様に思えますが、インターバルが長い事によっても得られるメリットはあります。
それは従業員の定着率が良くなります。
人間誰しも楽をして生きたいというのは当たり前の感情です。忙しいよりは暇が良いと思う方多いです。
その為、回転率の高いサロンは忙しく儲かっていても、従業員の離職率は高く、そこに金銭的なリソースを割かれてしまう可能性があります。
また、長くお客様と話しをする事が出来ますので、満足度が上がりリピート率の改善がしやすいです。
インターバルの長さを途中で変えるのは難しい
インターバルの長さを途中で変えるのはかなり難しいです。
先ほども書いた様にインターバルの長さによって、サロンの方向性が180℃変わってしまうからです。
5分インターバルの時間が違っただけでも影響は計り知れません。
安いサロンは短いインターバル、高いサロン短いインターバルと相場決まっています。
これは避けられません。何故なら、物理的に難しいからです。
例えば単価が高めのサロンなのに、直ぐに帰らせてしまうとなると直感的におかしいと思うはずです。
もしそれで満足のいく売上をあげられているのであれば、競合が周りにいないだけの可能性があります。
世の中には市場原理という言葉があり、価格やサービスは収まる型で収まるのです。特にサロンの様な参入障壁が低いビジネスはその傾向が顕著です。
インターバルの時間の決め方は?
サロンの特徴 | 単価安めのサロン | 単価の高いサロン |
美容院 | 0分~10分 | 0分~10分 |
着替えなしの施術 | 10分~15分 | 15分~30分 |
着替えありの施術 | 15分~20分 | 20分~40分 |
美容院
美容院の場合は、高単価低単価問わず0分~10分ぐらいです。
これが良いかどうかは置いていて、美容室の場合は文化がありこの様な形でも問題はありません。
また、お客様もサロンの満足度というよりは、カットやカラーの出来栄えに重きを置いていますので、ホスピタリティをガンガンに意識しなくても大丈夫です。
着替えなしの施術
着替えなしの施術と言えば
- ドライヘッドスパサロン
- 安いもみほぐし
- ネイルサロン
- まつエクサロン
等が挙げられます。
基本的には10分程あれば、施術時間+カウンセリングやお会計を済ます事が出来ます。
ただ、お客様は時間丁度でなく、少し遅れますだとか、早く着きました等もある為、あまりにもインターバルを減らしすぎると次のお客様に影響がでてしまうので、これぐらいがBESTです。
60分3000円ぐらいで提供が出来れば10分インターバル、それ以上なら15分インターバルにしましょう。
ちなみに、直営サロンのドライヘッドスパ専門店ヘッドミントでは、インターバルは15分に設定をしておりますが、セラピストからは、もっとインターバルが欲しいと言われます。
着替えありの施術
着替えありの施術と言えば
- 脱毛サロン
- アロママッサージサロン
- エステサロン全般
等が挙げられます。
やはり着替える時間含まれるとどうしてもインターバルを長くする必要があります。
アロママッサージなんかでいうと60分9000円ぐらいの高単価で予約もぎちぎちで儲かってそう!と思っていても、実はインターバルが30分程(トータル2時間程)あり、一日MAXで3人というケースも多く、見た目よりも儲かってないサロンは多くあります。
脱毛サロンの様なコース契約を取ってなんぼ!というサロンの場合は、コース契約のクロージング時間が人によってまちまちであるので、やはりインターバルは30分程はみておきたいですね。
ドライヘッドスパのスクール生募集
スクール名 | 日本ドライヘッドスパスクール協会 |
スクール拠点 |
詳しい拠点は「こちら」 |
取得資格 | ヘッドプラクティショナー |
受講費用 | 3日間 150,000円 発毛コース 1日間 98,000円 |
スクール特典 |
|
直営サロン |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 大須本店 |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 栄東新町店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 金山店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 名駅店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 丸の内店 | |
【岐阜県岐阜市】ヘッドミントVIP 岐阜店 | |
【静岡県静岡市】ヘッドミント 静岡店 | |
【石川県白山市】ヘッドミント イオン松任店 | |
【東京都豊島区】ヘッドミント 池袋店 | |
【神奈川県川崎市】ヘッドミントVIP 川崎本町店 | |
【神奈川県藤沢市】ヘッドミントVIP 藤沢店 | |
【京都府京都市】ヘッドミント 京都祇園店 | |
【和歌山県和歌山市】ヘッドミント 和歌山駅前店 | |
【広島県広島市】ヘッドミント 広島店 | |
【埼玉県さいたま市】ヘッドミント 浦和店 | |
【埼玉県蕨市】ヘッドミントVIP 蕨店 | |
【千葉県柏市】ヘッドミント 柏店 | |
【千葉県八千代市】ヘッドミント 勝田台店 | |
【千葉県千葉市】ヘッドミントVIP 千葉店 | |
【大阪府東大阪市】ヘッドミントVIP 東大阪店 | |
【福岡県福岡市】ヘッドミント 福岡天神店 | |
【鹿児島県鹿児島市】ヘッドミント 鹿児島アミュWE店 | |
【愛知県名古屋市】Gentle Status(ジェントルステータス) | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントアロマ | |
【愛知県名古屋市】発毛サロン ゼウス発毛 | |
ディプロマ画像 | ![]() |
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ加盟店募集
当協会はドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを運営しております。
全国18店舗(契約数)を展開している当グループのフランチャイズ加盟店を募集しております。
ドライヘッドスパだけでなく、他業種のサロンFCと比べてもダントツの好条件を提示しております。
話だけでも聞いてみたい!という事でも大歓迎です。
皆様のお問い合わせお待ちしております。
堀田直義のyoutube
関連記事
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- サロンが満席で喜ぶオーナーは2流!セラピスト数を増やせ!コンビニ経営から学ぶ - 2023年12月1日
- BtoBビジネスをやっている人がサロン経営で苦戦する理由は?考え方のシフトチェンジが出来ていない - 2023年11月24日
- サロン経営は開業初期はまずはトントンを目指すべき!まずは存続できる状態を作る - 2023年11月13日