コラム
サロンを独立開業しても3か月は閑古鳥?「そんなもん」だから気にするな!
サロンで独立開業しても3か月は閑古鳥が鳴く
ドライヘッドスパのスクールを名古屋と大阪で授業をしている、日本ドライヘッドスパスパスクール協会の堀田です。
基本的に私堀田が講師としてドライヘッドスパスクールの生徒さんに技術を教えるという事はありませんが、ドライヘッドスパ専門店で開業するのを希望されている方に必ず言うのが、「オープンして3か月は死ぬほどお客さんが来ないですが、そんなもんだと思ってください。」と言っています。
やはり開業する前は、緊張とワクワクと不安があるけれども希望に満ちあふれている!という状態だと思います。
私もドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを開業する時はそんな感じでしたから。
ただ、社長業をやって8年ずっと黒字で別の会社を経営していましたので、全くの経営ド素人ではないと思っていましたし、各方面のリラクゼーションプロフェッショナルを集めて技術や広告も打ち出していました。
それを開業する3か月前からやっていました。
当初の予定では初月の売上が150万を想定していましたが、実際にふたを開けると半分以下の70万程でした。
ドライヘッドスパが最大のブームだった2019年4月だったその時に想定していた半分以下の数字だったんです。
そりゃ焦りますよね。
オーナー兼セラピストで自宅サロンで開業しようとしている人からしたら「全然いいじゃん!」と思っているでしょうが、こんだけの経験と準備万端で挑んでこの数字な訳ですから自宅サロンの場合は目も当てられない数字になるはずです。
でも1年以上ドライヘッドスパサロンをやって気付いたのは「どこのサロンでもそんなもん」という結論です。
ヘッドミントも開業1ヶ月目~3ヶ月目までは黒字ではあるもの、利益がほとんど残らない状態でしたが、毎月売り上げが15%以上アップしていきましたので、知名度が無ければそんなもんなんです。
「サロンが軌道に乗り始める時期は?【ブレイクスルーポイントを知る】」という記事では軌道に乗せるまでに早くて3ヶ月は絶対にかかると記載しています。
しかし、3ヶ月はそんなもんと思って集客に胡坐をかいていると、いつまで経ってもお客さんが来ない状態から抜け出せないので、あくまでも集客に全力で挑んでも成果が出なかったときに「そんなもん」という言葉を思い出せば良いのです。
スクール選びは技術は当たり前、集客アドバイスが出来るところにすべし!
ドライヘッドスパ専門店はちゃんと集客さえ出来れば大体1年あれば、軌道に乗り次の展開が見えてくるようになります。
しかし、この「集客」というのが大手でもなかなか難しいところでもあります。
ドライヘッドスパは、生活必需品ではなく嗜好品という部類になるので正直無ければ無いで良いのです。
なので、その商品やサービスが無いと不便という様なものを経営していて成功していても、ドライヘッドスパ事業がこけるという事も十分にあり得ます。
技術自体にも違いはありますが、そもそも触る箇所がドライヘッドスパの場合限られていますので、大きな違いはありません。
なので、技術以外でどれだけ集客のノウハウを教えてくれるか?というところが重要になってきます。
これは個人オーナーでは適切なアドバイスが出来るか疑問です。
何故なら、個人オーナーの自宅サロンでは一日数人さえ入れば十分すぎる利益が出るので、色々な広告の検証が出来ていないのです。
そのあたりのノウハウの差が生まれてしまうので、きとんとドライヘッドスパ経営者に質問が出来るスクールが良いのです。
やはり個人オーナーで良いと思っていても、お客様が入るようになり売上も上がってきたら、絶対に従業員を雇って収益を増やしたい!という思考になりますからね。
ドライヘッドスパのスクール生募集・受講情報
スクール名 | 日本ドライヘッドスパスクール協会 |
直営サロン | |
取得資格 | ヘッドプラクティショナー |
受講費用 |
3日間 150,000円(税込) 5日間 180,000円(税込) 5日間(平日限定) 150,000円(税込) 増毛コース 1日間 130,000円(税込) |
スクール場所 |
【名古屋校】愛知県名古屋市中区大須3-24-21 916 |
【東大阪校】大阪府東大阪市長田東2-2-1 木村第一ビル4F |
|
【山梨校】山梨県甲斐市中下条1866-24 |
|
無料サービス |
1・スクール前の施術体験※名古屋校のみ 2・クリスタル盾のディプロマ(5日間の受講コースのみ) 3・卒後後の月1の合同練習会(ブラッシュアップ会)※名古屋校で開催 4・実店舗での本番施術(希望者のみ) 5・ヘッドミントのオーナーによる開業前のコンサルタント 6・無料の宿泊施設のご提供※名古屋校のみ 7・生徒様のご希望合わせた個別レッスン |
ディプロマ画像 教科書画像 |
![]() |
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- ドライヘッドスパの同意書のひな形を公開!ヘッドミントで実際に使用しているカウンセリングシート! - 2021年4月15日
- ドライヘッドスパ専門店のサロン名の付け方を伝授!店名はサロンの今後を決める - 2021年4月15日
- スクールビジネスに逃げたドライヘッドスパ専門店で受講するのは愚かだ! - 2021年4月12日