コラム

サロン経営の仕組化はどうすれば良い?店舗展開だけがサロンではない!

今回はサロンがそこそこ軌道に乗り始めた際に、次に考える必要のある仕組化についてご紹介します。

実際に15店舗の展開をしたサロンオーナーである堀田が監修します。

サロン経営の仕組化はどうすれば良い?3つのポイントについて解説

ここではサロン経営の仕組化についてお話をします。

 

顧客集客の仕組化

まず第一にサロン経営において絶対に欠かす事の出来ない仕組化です。

この集客の仕組さえ出来れば実際問題、後は何とでもなります。

集客においての仕組化とは、ズバリ広告出稿のノウハウです。具体的に言うとお金を投資して効果のある媒体に投資をし続けるという事。

つまり集客の仕組化とは、オーナーの時間を使わない集客法の確立なのです。

例えば、Instagramを頑張りましょう!ブログを頑張りましょう!というのは、オーナーないしスタッフが投稿し続けるという属人的な作業が発生します。

それはそれでやり続け無ければいけませんが、これから拡大させるぞ!という店舗ではオーナーの時間を使ってやるケースがほとんどだと思います。

それではトップである経営者の重要な時間というリソースを割いてしまい、サロンを拡大できません。

ホットペッパー何かは分かりやすい集客の仕組化ですよね。大金を払ってホットペッパーに掲載すれば、それを見てお客様が勝手に予約をしてくれるというものです。

大金を払っても掲載し続ける理由は、それだけ集客効果が高いからに他なりません。

この考えを他の媒体でもトライアンドエラーをし「広告額 < 集客」となれば、後はコピペをすればいいのです。

もっと言えば、自分でホットペッパーの様な媒体を作ったりする事も仕組化ですが、これは後ほどご紹介します。

 

従業員集客の仕組化

従業員集客はサロン経営において重要なファクターです。一部セルフエステ等、従業員の資質に頼らない形態のサロンもありますが、基本的に大きく稼げるものではないので、サロンだけでやっていこうとすると有人サロンにすべきです。

ただ、有人サロンは「従業員=商品」となる部分もありますので、良い人材を囲うためにも従業員集客の仕組化は必須です。

従業員集客の仕組化は、単純に「良い人材には給料を期待以上に上げる」もしくは「募集時点で好待遇にする」という姿勢があれば勝手に集まります。

集客が出来て利益が取れれば、上記の事は何ら問題がありません。しかし、サロンはそんなに利益が出る業種では無いのでそれが出来ないオーナーも多いです。

しかし、先ほども書いた様に「従業員=商品」なので、良い商品であれば高額で売れるのは世の常です。

安い従業員を使っていてはリピーターになる者もならず、どんどん客数が減っていってしまいます。たまに安く入ってきて物凄くいい働きをしてくれる子がいますが、そういう子には給料をどんどん上げて囲いましょう。

サロン経営者は高い人材を使い、高単価な顧客を捕まえるという事を心掛けてください。

意識が高い従業員が、全体の5割を超えたら、自然と売上も伸びていきます。

 

賛同者集客の仕組化

最後に自分に賛同してくれる人の集客です。

あまりイメージが付きにくいですが、要するにサロンオーナーのインフルエンサー化です。

顧客集客と従業員集客さえ上手くってれば良くない?と言われる方も多いと思いますが、ビジネスを加速させる上ではサロンオーナーのインフルエンサー化は必須です。

基本的にビジネスでは周りを多く巻き込める人間が成功者の条件でもあります。

よく「月商○○○万円達成」等の胡散臭い広告を出すのも、そういった賛同者を集める為にやっている事です。

賛同者を増やすメリットとしては、サロンの収益構造の拡大化ができる事です。

利益を得られるのが「サロンに来店した方」だけだったのが、それ以外の方でも収益を発生させてくれる人になります。

 

「顧客・従業員・賛同者」の関係は連動している

顧客集客の成功 従業員集客の成功 賛同者集客の成功
顧客への影響

●リピート率向上
●広告費の削減
●顧客単価の向上

●権威性が上がり売上UP
従業員への影響 ●売上が安定し、従業員のストレス軽減
●労働条件向上
●凄いオーナーの下働けるという事で求人応募が増える
賛同者への影響 ●実績があるオーナーとして裏付けができる ●慕われているオーナーとして裏付けができる

上記のテーブル表を見ていただくと、それぞれが顧客・従業員・賛同者への+材料として働いている事がわかります。

どれか一つだけ仕組化すれば良い訳ではなく、全てにおいて仕組みかをすべきなのです。

恐らくこのブログを見ている方は、何から手を付けて良いか分からず、そもそも仕組化って何?という方が多いと思います。

 

店舗展開だけがサロンの仕組化ではない!

今まではサロンという枠の中での仕組化の話でしたが、ここからはサロンの外の仕組化の話をしていきたいと思います。

私が従業員の幹部に良く言っているのは「サロンというのは、全てのサービスの集合体」と伝えています。

例えば、内装にしても、必要なものにしてもサロンは利用者でエンドユーザーな訳です。

そうすると、サロンで必要な事を細分化し、それを活かしてサービスを提供する側になれば、より優位にサービスを提供できます。

例えば、まつエクサロンで使っているまつ毛エクステの商材をメーカーとしてサロンに提供できたら、売上も安定しサロンのブランド価値も上がります。

そもそも仕組化は、周りと同じ事をしている様では仕組化になりません。それなりに参入障壁があり、自分達しか出来ないから仕組化なのです

簡単に真似されてしまう仕組化は、ただのセオリーとなってしまいます。

最終的にここまで出来れば、同業他社が真似出来ない資産価値のあるサロンが出来上がります。

 

仕組化の順番

仕組化はどこから手を付けて良いか?という部分については、私であれば下記の順番で手を付けます

・集客の仕組化(軌道に乗せる)
・従業員の仕組化(サロンを安定させる)
・賛同者 又は サロン外の仕組化(サロンとして安泰になる)

 

集客の仕組化(軌道に乗せる)

最初の方で「集客の仕組さえ出来れば実際問題、後は何とでもなります。」と書いたのは、ここが全ての出発点だからです。

ぶっちゃけお金が無ければ何も行動が出来ないですし、視野を広げる事も出来ません。

サロンを軌道に乗せるには、まずは集客の仕組化を行いましょう。

 

従業員の仕組化(サロンを安定させる)

その次に、従業員の仕組化をしてサロンの売上を安定させます。

集客の仕組化が出来れば、新規の来店は安定的に供給がされます。

あとは、良い従業員をたくさん囲い、リピート率を向上させます。

ここまで出来ればいれば、10年続くサロンができます。

 

賛同者 又は サロン外の仕組化(サロンとして安泰になる)

最後に賛同者 又は サロン外の仕組化です。

この2つはどちらが先でも大丈夫です。

どちら一つでも構築できれば、サロンとして安泰でしょう。

 

ドライヘッドスパのスクール生募集

スクール名 日本ドライヘッドスパスクール協会
スクール拠点
  • 名古屋大須本校
  • 岐阜校
  • 池袋校
  • 新宿校
  • 神奈川藤沢校
  • 広島校
  • 京都校
  • 和歌山校
  • 大阪難波校
  • 東大阪校
  • 兵庫校
  • 山梨校

詳しい拠点は「こちら

取得資格 ヘッドプラクティショナー
受講費用 3日間 150,000円
発毛コース 1日間 98,000円
スクール特典
  1. スクール前の施術体験
  2. クリスタル盾のディプロマ
  3. 卒後後の月1の合同練習会(ブラッシュアップ会)※名古屋校で開催
  4. ヘッドミントのオーナーによる開業前のコンサルタント
  5. 無料の宿泊施設のご提供 ※名古屋校のみ
  6. 生徒様のご希望合わせた個別レッスン
  7. 当協会オリジナルブランド「Lix(リクス)」ヘアケアシリーズの取り扱い
直営サロン
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 大須本店
【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 金山店
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 名駅店
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 丸の内店
【岐阜県岐阜市】ヘッドミントVIP 岐阜店
【静岡県静岡市】ヘッドミント 静岡店 
【石川県白山市】ヘッドミント イオン松任店 
【東京都豊島区】ヘッドミント 池袋店
【東京都新宿区】ヘッドミントVIP 新宿店 
【神奈川県藤沢市】ヘッドミントVIP 藤沢店
【京都府京都市】ヘッドミント 京都祇園店
【和歌山県和歌山市】ヘッドミント 和歌山駅前店
【広島県広島市】ヘッドミント 広島店
【埼玉県さいたま市】ヘッドミント 浦和店
【千葉県八千代市】ヘッドミント 勝田台店
【千葉県千葉市】ヘッドミントVIP 千葉店
【大阪府東大阪市】ヘッドミントVIP 東大阪店
【鹿児島県鹿児島市】ヘッドミント 鹿児島アミュWE店
【愛知県名古屋市】Gentle Status(ジェントルステータス)
【愛知県名古屋市】ヘッドミントアロマ
【愛知県名古屋市】発毛サロン ゼウス発毛
ディプロマ画像

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ加盟店募集

サンプル画像

当協会はドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを運営しております。
全国18店舗(契約数)を展開している当グループのフランチャイズ加盟店を募集しております。
ドライヘッドスパだけでなく、他業種のサロンFCと比べてもダントツの好条件を提示しております。
話だけでも聞いてみたい!という事でも大歓迎です。
皆様のお問い合わせお待ちしております。

 

堀田直義のyoutube

The following two tabs change content below.
1人で経営している株式会社じむやを3年で年商7000万にし、その後年収5000万円を超える。 ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを2カ月で単月黒字にし、3年で17店舗まで拡大させる。堀田のYouTubeチャンネルでは、200人の登録者数で約2000万円の売上を作る。Lix公式オンラインショップ(育毛ECサイト)を運営し、ドライヘッドスパと育毛の融合に挑戦中。
TOP