有料級!とかいう情報は大抵が無価値かゴミ情報
私がサロン業界に参入して思うのは「これは有料級の情報!今なら無料で教えます!」的な事を書いているサロン関係者が多いです。
ただ、はっきりと言わせて頂くと僕からしたら無価値どころかゴミ情報が多いです。
何故ゴミ情報かというと、全く見当はずれな情報を与えてしまい、サロンの売上が低迷する可能性があるからです。
その場合はマイナスに働いているので、無価値を通り越してゴミ情報となりますよね?
良くある有料級情報として下記が上げられます。
- インスタ/アメブロの集客方法
- 技術や売り方
それぞれ解説していきます。
インスタ/アメブロの集客方法
よくあるのが集客方法についての有料級情報です。
特に多いのがインスタやアメブロ等の集客方法です。
個人的にですが、この2つの集客方法を語り出したら、その人と関係を切って良いです。
サロンは労働集約型のビジネスモデルですが、これらは一生頑張り続けないと結果が出ない媒体です。
技術や売り方
これらも情報としては価値がありません。
何故なら、地域性や客層で提案する方法が全く変わるからです。
一律にこういう風にしなさいというアドバイスは、害悪でしかありません。
有料級情報!と言ってくる人は大体成功していない人
これは私の完全な偏見ですが、有料級情報!と自ら言ってくる人は大体成功していない人です。
私の中の成功は「30店舗以上展開しているサロンの代表」のみです。幹部ではありません。代表のみです。
基本的には代表がトップダウンで物事を決定しますが、その決断と責任を持っている人間にしか分からない事が多いです。
簡単にその決定をした訳ではなく、様々な試行錯誤を経た上での意思決定なので、経営幹部でも代表とそれ以外では持っている真の有料級情報には雲泥の差です。
では、どの様な人が自称有料級情報発信している成功していない人なのでしょうか?
個人的には
・個人サロンオーナー
・サロンに何かを提案する職業の人
です。
個人サロンオーナー
まあ 鉄板です。自分のサロンが数店舗以下しかないサロンオーナーが大体こうやって発信しています。
権威主義も良くありませんが、個人レベルでどうのこうの教えられる人間はいません。
説得力がないですからね。もし個人サロンオーナーが有料級!とか言ってたら「だったらその情報を使って店舗展開すればいいじゃん」となってしまいますからね。
結局、どこまで行っても自分が労働して成功出来る!が限界の知識となりますので、そんな情報ならTwitterらへんで無料でゴロゴロ落ちています。
サロンに何かを提案する職業の人
先ほどの個人サロンオーナーであれば、有料でなくても参考になる程度の情報はあったりします。
しかし、個人的に厄介なのはサロンに何かを提案する職業の人(サロンコンサルタント・ポータルサイト担当・美容ディーラー)の有料級情報です。
正直この人達の情報で使えた事が一つもありません。
個人サロンオーナーはまだサロンをやっているけど、君たちはそもそもサロンがないやんけ!ってなりますよね。
一つ、面白い話で美容院への売上アップをさせるサロンコンサルタントを生業にしている人が、自分のサロンを出しました。
そのサロンは売上低迷で1年で閉店したのにも関わらず、まだコンサルタントをやっているそうです。
閉店まではいかないものの、こういった人たちが研究しつくしたはずのサロン業で失敗するケースは非常に多いのです。
どんな情報が真の有料級情報なのか?
ここではヘッドミントを18店舗展開している私堀田が真に価値のある情報が何んなのかを教えたいと思います。
今から紹介する情報の価値さえ分かれば、サロン業で生き抜く確率が大幅に増えます。
物件選定の知識
これが一番価値の高い情報だと思います。
サロンビジネスは利益が大きく出るビジネスモデルではありません。
その為、なるべく家賃の低く集客が出来る物件にしたいオーナーがほとんどです。
基本はネット集客となるが、どこだったら最大限効果を発揮できるのか選定出来る情報は滅茶苦茶価値のある情報です。
良い物件を選ぶ事が出来れば、集客に困る事がない程の効果を得られる一方で、集客が全くできないエリアに出してしまうと何をやっても効果が無く閉店してしまいます。
体感では
- 2%ぐらいが費用対効果最高の物件
- 8%ぐらいが普通の物件
- 90%ぐらいが失敗する確率が高い物件
というイメージです。
先ほどの自称有料級情報は、サロンを出店した後の情報です。
サロンを出店する前から勝負は決まる為、ここは真の有料級情報と言っても良いでしょう。
しかし、複数店舗。最低でも10店舗の立ち上げを経験しないと物件の良し悪しは分からない為、多額のお金をかけて出店したノウハウを語れる人間はそうはいません。
私だったら物件選定のノウハウをもらえるなら50万円ぐらいは出します。
競合情報
先ほどサロンに何かを提案する職業の人の情報は無価値と書きましたが、唯一超絶有料級情報になる情報があります。
それは競合の売上や予約状況の情報です。
ポータルサイト担当であればその情報を持っています。
この情報も持っており、契約する代わりに状況を教えるという駆け引きが出来る営業マンであれば、僕ならいくらでも契約しますね。
しかし、他の顧客のデータを競合サロンに教えのはご法度なので、基本は教えてもらえません。
ただ、5人中1人は口頭ベースですが、情報を教えてくれる担当もいます。
ドライヘッドスパのスクール生募集
スクール名 | 日本ドライヘッドスパスクール協会 |
スクール拠点 |
詳しい拠点は「こちら」 |
取得資格 | ヘッドプラクティショナー |
受講費用 | 3日間 150,000円 発毛コース 1日間 98,000円 |
スクール特典 |
|
直営サロン |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 大須本店 |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 金山店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 名駅店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 丸の内店 | |
【岐阜県岐阜市】ヘッドミントVIP 岐阜店 | |
【静岡県静岡市】ヘッドミント 静岡店 | |
【石川県白山市】ヘッドミント イオン松任店 | |
【東京都豊島区】ヘッドミント 池袋店 | |
【東京都新宿区】ヘッドミントVIP 新宿店 | |
【神奈川県藤沢市】ヘッドミントVIP 藤沢店 | |
【京都府京都市】ヘッドミント 京都祇園店 | |
【和歌山県和歌山市】ヘッドミント 和歌山駅前店 | |
【広島県広島市】ヘッドミント 広島店 | |
【埼玉県さいたま市】ヘッドミント 浦和店 | |
【千葉県八千代市】ヘッドミント 勝田台店 | |
【千葉県千葉市】ヘッドミントVIP 千葉店 | |
【大阪府東大阪市】ヘッドミントVIP 東大阪店 | |
【鹿児島県鹿児島市】ヘッドミント 鹿児島アミュWE店 | |
【愛知県名古屋市】Gentle Status(ジェントルステータス) | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントアロマ | |
【愛知県名古屋市】発毛サロン ゼウス発毛 | |
ディプロマ画像 | ![]() |
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ加盟店募集
当協会はドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを運営しております。
全国18店舗(契約数)を展開している当グループのフランチャイズ加盟店を募集しております。
ドライヘッドスパだけでなく、他業種のサロンFCと比べてもダントツの好条件を提示しております。
話だけでも聞いてみたい!という事でも大歓迎です。
皆様のお問い合わせお待ちしております。
堀田直義のyoutube
関連記事
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- セラピストが集まらない!求人応募がない理由はサロン経営者の考え方の問題 - 2023年5月30日
- フランチャイズの成功率は30%?高確率で当てはまるヤバいFC本部の見分け方 - 2023年5月21日
- フランチャイズは本部だけが儲かる?利益が出るなら直営でやればいいじゃん - 2023年5月16日