コラム

お客様を無視して習った理論を優先するサロンは繫盛しない!ドライヘッドスパの正解とは?

お客様の要望より理論を優先するドライヘッドスパ専門店は繫盛しない

まず最初に断言しておきますが、お客様の要望より理論を優先するドライヘッドスパ専門店は繫盛しません。

セラピスト単位でもこれが言えまして、自分の考えを優先するセラピストも指名が少ないです。

僕は色々なビジネスをしていますが、ある物事に詳しくなればなるほど自分が偉いと勘違いする人がいます。

大抵そういう人は自分から見える目線が正しいと勘違いしてしまいます。

要するに「プロがプロ目線でビジネスをしても、ほとんどは素人なんだけど何処を向いて商売をしているの?」という事です。

僕はセラピスト達に、お客様が何かを要望していのなら極力希望に添える様にしなさいと言っています。

お客様の要望を無視したらリピートしませんからね。

 

頭のマッサージの歴史なんて無いも同然

これからドライヘッドスパのスクールを受けようとかドライヘッドスパ専門店に勤めようと思っている方が勘違いしてはいけないのはドライヘッドスパ専門店なんて、5日のスクールを通うだけでグループ6店舗に出来てしまう程(私堀田の事例)、恐ろしく簡単なものです。

過去色々な経歴の人材を雇ってきました。

美容師やエステティシャンは勿論の事、鍼灸師・柔道整復師・看護師等の国家資格を持つ子達もヘッドミントで働いてきました。

そんな私よりも遥かに立派な資格や経歴を持った子達でも、頭に関する知識なんてほぼありません

当協会のスクールを受講される方に必ずお伝えしているのは「鍼灸学校等でも頭に関する部分は数ページぐらいしかないので、日本ドライヘッドスパスクール協会の理論が必ず正しいと断言出来ない。当協会もまだまだ発展途上中」と言わせて頂いています。

何故なら、ドライヘッドスパが注目され出したのが2016年前後で、まだ十年も経っていないのです。

そりゃ完璧な理論のドライヘッドスパ専門店なんてありませんよ。

 

スクール講師はセラピストの延長で偉くもなんともない

正直、色々なスクール講師を見てきていますが、冒頭にお伝えしたプロ目線でしかものを語れない方が非常に多いです。

例えば某ドライヘッドスパスクールの講師の方は「ここはこうやって下さい。大丈夫です。やっていくうちに上から降りてきます」という教え方をしています。

なのでお客様がどういう状態でドライヘッドスパ専門店に来られているか理解していないのかな?と思ってしまいますね。

生徒さんが実際にドライヘッドスパ専門店を開業しても「こう教わったから」といって、マニュアル通りに施術をし、お客様が来ないからスクールビジネスに逃げて、さらにまたそれを教える。

そうすると、それが常識として定着してしまうのです。

ただ、その時代の時々、場所、年齢、性別等で考え方や理論なんて違いますので、1つのリラクゼーションに正解なんてありません。

 

ドライヘッドスパの理論=机上の空論になっていないか?

そもそも今ドライヘッドスパの理論と言われているものは、机上の空論が多いと感じます。

頭で考えただけで、理屈は通っているが実際にはまったく役に立たない議論や計画のこと。 「机上」は、机の上。 「空論」は、根拠のない理論や理屈。
引用:机上空論 の意味・使い方

日本で唯一、実践的なドライヘッドスパの教科書を発行している私が言うのですから間違いはないはずです。

私が作成したドライヘッドスパの教科書は生徒様全員に配りますが「ここは理論上はこうなっているけど、実際は逆だから」と伝えてますし。

特に思うのが「力の強さ」ですね。

ドライヘッドスパは、頭は力の弱く施術するのが通説の様に言われております。

それに伴って講師も教える訳ですが、まず僕がつっこみたいところは「講師とお客様って同じぐらい頭疲れている人なの?」という点です。

僕もPC仕事が多いので、比較的に頭が疲れやすいですが、進んでドライヘッドスパにくる人はもう頭がガチガチの人が多いです。

そういう方が強めの圧を依頼されます。僕もそうですしね。
だいたいこういう方を満足させるとリピーターになります。

今までのお客様層はそれでも良かったですが、ドライヘッドスパというものが認知されだしたら、必然的に一般層まで広まりますが、りらくるが成功した前例を見ると利用者はやはり普通の一般人が多いです。

僕の経験上、普通の方でマッサージ屋にくる人はかなり強めでやって満足されます。

逆に弱めで満足してた人は美容意識が高い方です。

いち早く流行を察知し、自分の身体のケアを怠らない方です。

そりゃその方からしたら強めにやったら痛いでしょう。

ただ、時代は移り変わりますので、今までの常識が覆る事なんていくらでもあります。

カロリーを減らす時代から糖質制限の時代へ
水を飲まない部活から水分をチキンと補習する部活へ
と様々です。

時代遅れとか、過去の栄光とかって言われるのは、この時代の波に乗れていないからなのです。

人はの言う事を聞かない老害と言われる前に一度自分の常識を壊しましょう。

 

ドライヘッドスパの正解の導き方

23歳からビジネスを始めて10年以上、経営者として生きてきました。

勿論、それにドライヘッドスパニストというポジションで現場で働いていた経験も含めています。

物事の構築を0から1、1から3等にしていく上で、やはりお客様の要望や反応を元に組み立てるのが正解への近道です。

でないと、いつまでも同じ技術でアップデート出来ないサロンになってしまいます。

ドライヘッドスパで言うと、スクールで習ったAという手技、自分で調べたBという手技、それらを組み合わせたCという手技、更にそこから別の知識をいれたDという手技、という様に様々な手技や理論をお客様に試せばいいのです。

その中で、反応が良かった理論や手技でコースを構築して、時にはカスタマイズし続けていく事が正解なのです。

実際に従業員や生徒さんには「僕の教えた事は、今まで構築してきた正解と思っているものですが、確実ではありませんのであくまでもベースとして考えてください」と伝えています。

 

ドライヘッドスパのスクール生募集

スクール名 日本ドライヘッドスパスクール協会
スクール拠点
  • 名古屋大須本校
  • 岐阜校
  • 池袋校
  • 新宿校
  • 神奈川藤沢校
  • 広島校
  • 京都校
  • 和歌山校
  • 大阪難波校
  • 東大阪校
  • 兵庫校
  • 山梨校
  • 鹿児島校

詳しい拠点は「こちら

取得資格 ヘッドプラクティショナー
受講費用 3日間 150,000円
発毛コース 1日間 98,000円
スクール特典
  1. スクール前の施術体験
  2. クリスタル盾のディプロマ
  3. 卒後後の月1の合同練習会(ブラッシュアップ会)※名古屋校で開催
  4. ヘッドミントのオーナーによる開業前のコンサルタント
  5. 無料の宿泊施設のご提供 ※名古屋校のみ
  6. 生徒様のご希望合わせた個別レッスン
  7. 当協会オリジナルブランド「Lix(リクス)」ヘアケアシリーズの取り扱い
直営サロン
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 大須本店
【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 栄東新町店
【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 金山店
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 名駅店
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 丸の内店
【岐阜県岐阜市】ヘッドミントVIP 岐阜店
【静岡県静岡市】ヘッドミント 静岡店 
【石川県白山市】ヘッドミント イオン松任店 
【東京都豊島区】ヘッドミント 池袋店
【東京都新宿区】ヘッドミントVIP 新宿店 
【神奈川県川崎市】ヘッドミントVIP 川崎本町店
【神奈川県藤沢市】ヘッドミントVIP 藤沢店
【京都府京都市】ヘッドミント 京都祇園店
【和歌山県和歌山市】ヘッドミント 和歌山駅前店
【広島県広島市】ヘッドミント 広島店
【埼玉県さいたま市】ヘッドミント 浦和店
【千葉県八千代市】ヘッドミント 勝田台店
【千葉県千葉市】ヘッドミントVIP 千葉店
【大阪府東大阪市】ヘッドミントVIP 東大阪店
【福岡県福岡市】ヘッドミント 福岡天神店
【鹿児島県鹿児島市】ヘッドミント 鹿児島アミュWE店
【愛知県名古屋市】Gentle Status(ジェントルステータス)
【愛知県名古屋市】ヘッドミントアロマ
【愛知県名古屋市】発毛サロン ゼウス発毛
ディプロマ画像

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ加盟店募集

サンプル画像

当協会はドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを運営しております。
全国18店舗(契約数)を展開している当グループのフランチャイズ加盟店を募集しております。
ドライヘッドスパだけでなく、他業種のサロンFCと比べてもダントツの好条件を提示しております。
話だけでも聞いてみたい!という事でも大歓迎です。
皆様のお問い合わせお待ちしております。

 

堀田直義のyoutube

The following two tabs change content below.
1人で経営している株式会社じむやを3年で年商7000万にし、その後年収5000万円を超える。 ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを2カ月で単月黒字にし、3年で17店舗まで拡大させる。堀田のYouTubeチャンネルでは、200人の登録者数で約2000万円の売上を作る。Lix公式オンラインショップ(育毛ECサイト)を運営し、ドライヘッドスパと育毛の融合に挑戦中。
TOP