リラクゼーションの施術を行う上で、取得しておいた方がいい資格があります。資格がなくても施術はできますが、資格があるほうが信頼が得やすいです。
そこで今回は、リラクゼーションの資格の種類を紹介。どんな資格があり、どのように取得すればいいのかなどをまとめてみました。
リラクゼーションとは?
リラクゼーションとは、筋肉の緊張を解きほぐし、心身ともにリラックスした状態になること。
この状態は、自律神経の働きから説明ができます。人間が活発に活動している時に働くのは交感神経。興奮状態になっています。
一方、休息時に働くのは副交感神経。就寝前などは、副交感神経の働きが優位になります。
リラクゼーションとはまさに副交感神経が優位になっている状態、血管も拡張し、血行も良くなり、心身が緩んでほぐれています。
リラクゼーションサロンとは?
リラクゼーションサロンは、お客様をリラックスさせる施術を行うサロンのことです。様々な手法を用いながら、肉体的精神的緊張をほぐし、癒しを与えます。
リラクゼーションサロンは今人気になりつつあり、仕事や家事で疲れた人たちが心から休息できる場として利用しています。タイプとしては、女性専用サロン、男性専用サロン、男女両方利用できるサロンなどがあります。
リラクゼーションの施術内容
リラクゼーションの施術内容はいろいろあり、サロンによっても違ってきます。機器を利用するところもあれば、手や腕で施術をするところもあるし、岩盤浴や酸素カプセルなどのメニューを用意しているところ、音楽や香りを利用するところなどさまざまです。
具体的には次のような施術があります。
- リンパドレナージュ
- タイ古式マッサージ
- バリニーズ
- アロマボディセラピー
- ハンドリラクセーション
- フットケア
- ボディリラクゼーション
- タラソテラピー
- リフレクソロジー
- ロミロミ
- ストーンセラピー
- フェイシャル(美顔・整顔)
- ヘッドリラクセーション
- スウェディッシュ
- 腸セラピー
※「NPO法人日本セラピスト認定協会」から引用しました
このほかにも、各サロンで独自のメニューを用意していることがあります。
リラクゼーションとマッサージの違い
リラクゼーションとマッサージは似ているようですが、明確な違いがあります。
まず、資格の違い。マッサージを行うためには、国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」を取得しなければいけません。国家資格なしで、マッサージを行うと、違法になります。
リラクゼーションの場合は、特に資格は必要ありません。施術内容は両方に当てはまるものもありますが、リラクゼーションセラピストとして行う施術は資格がなくても取り組めるのです。ただ、民間資格であっても、取得しておいた方が仕事のうえで優位に働きます。
適用法律にも違いがみられます。マッサージ師に適用されるのは「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律」や「医師法」など。マッサージは医療行為であるとの考えから、その行為にふさわしい法律があてはめられます。
リラクゼーションサロンの場合は、「薬機法」や「特定商取引法」などが適用されます、こちらは医療行為ではないので、適用法律も違います。
施術目的も異なります、マッサージは痛みや体の不調を取り除くことが目的、一方、リラクゼーションは心身の緊張を緩和させ、リラックスを与え、癒しを与えるためのものです。
ただ、マッサージとリラクゼーションの境涯があいまいな部分もあります。リラクゼーションセラピストでもマッサージのような行為を行うことがあります。手で筋肉をもみほぐすなどの行為です。
目的がマッサージとリラクゼーションでは違うとはいえ、行為自体は似ています。そのため、リラクゼーションがグレーゾーンに入っているとの指摘もあるようです。
リラクゼーションセラピストを目指すのなら資格取得!
これから、リラクゼーションセラピストとして活動するつもりなら、資格を取得しておくのがおすすめです。その理由をいくつか挙げてみましょう。
即戦力として活躍できる
リラクゼーションの施術の未経験者だと、サロンで研修を受けたり、手ほどきをされたりして、しばらく見習い期間を経たのちに、実践となります。その間は、給料も低いでしょう。
一方、リラクゼーションの資格を取得しておくと、即戦力として期待されます。就職後、すぐに仕事が回ってくることもあり、お客様の体に施術をすることもあるでしょう。
サロンごとのやり方などは教えてもらう必要はありますが、その練習期間も短く済み、現場で活躍できます。
お客様から信用される
資格がなくても、リラクゼーションの施術はできるのですが、資格を所得しておいた方がお客様からの信用も得やすいです。
各リラクゼーションサロンのホームページに掲載されるセラピスト紹介欄に、「○○資格所有」と記載されていると、それだけに確かな施術をしてくれる人のように見えます。資格なしだと、「果たしてこのセラピストで大丈夫なのかな」と疑念も持たれるかもしれません。
お客さんまの信頼を得て、集客率アップを目指すのなら、ぜひともリラクゼーションの資格を取得しておきたいところです。
給料アップにつながる
資格を持っているリラクゼーションセラピストと資格がない人では、待遇が違う場合があります。資格を持っているセラピストのほうが給料などが良くなることが多いです。
各サロンでも、資格取得セラピストを歓迎しています。未経験でもOKとはいっても、資格を持っている人のほうが頼りになることは確か。それが給料面にも表れます。
好条件の職場に就職・転職できる
リラクゼーションセラピストの資格を取得しておけば、好条件の職場に就職・転職できます。資格を持っていると、職場選びでも有利。資格がない人に比べて、自分の望む条件の職場を選びやすくなりますね。
独立・開業時に有利
リラクゼーションセラピストとして独立・開業を考える時も来るでしょうが、その際には資格がある無しは大きな意味を持ちます。
資格があれば、独立・開業後にもお客様の信頼が得やすくなり、集客アップも望めますから、経営が順調に進む可能性があります。
一方、資格なしで独立・開業すると、名前にアピールポイントを十分に加えられなくなり、お客様が集まりにくくなることも。そうなれば、サロン経営が危ぶまれることもあるでしょう。
これからリラクゼーションセラピストとして独立・開業を目指すのなら、その前に資格を所得しておきたいところです。
リラクゼーションの資格10選
リラクゼーションの資格にどのようなものがあるのか、詳しく紹介しましょう。リラクゼーションセラピストとして成功したいのなら、いずれかの資格を取得しておくといいですよ。
1.日本ドライヘッドスパスクール協会
日本ドライヘッドスパスクール協会の申し込みは当サイトから可能です。
全国18店舗(2023年2月現在)展開しているドライヘッドスパ専門店ヘッドミントの手技が覚えれらます。
ドライヘッドスパは体の負担がなく、非常に人気のサービスですが、当協会では安価で習う事ができます。
2.リラクセーション検定
リラクセーション検定は、NPO法人日本セラピスト認定協会が認定する資格制度。サロンでの勤務を評価する制度で、以下の施術技術のうち、3手技を身に付けると、3級検定が受けられます。
- リンパドレナージュ
- フットケア
- ストーンセラピー
- タイ古式マッサージ
- ボディリラクゼーション
- フェイシャル(美顔・整顔)
- バリニーズ
- タラソテラピー
- ヘッドリラクセーション
- アロマボディセラピー
- リフレクソロジー
- スウェディッシュ
- ハンドリラクセーション
- ロミロミ
- 腸セラピー
検定球と受験資格は以下のようになっています。
資格 | 受験資格等 |
---|---|
検定員 | 検定員カリキュラム受講・検定実施店舗オーナーもしくは店舗責任者 |
教職員 | 1級取得後、実務経験1年以上 |
準教職員 | 2級取得後、実務経験1年以上 |
1級免許 | 店舗オーナーかつ店舗責任者(スタッフ1名以上を管理する者) |
2級免許 | 3級資格取得後1年以上(実務経験が1年以上の者) (リラクセーション手技の内4手技以上習得した者) |
3級免許 | 当協会が指定するカリキュラムを終了した者又は各種スクール卒業生 (リラクセーション手技の内3手技以上習得した者) |
資格試験内容
検定員 | 論文:研究論文(テーマ指定あり) 面接及び理事会の承認 |
---|---|
教職員 | 論文:研究論文(テーマ指定あり) 面接及び理事会の承認ならびにマネジメントに関する筆記テスト |
準教職員 | 論文:研究論文(テーマ指定あり) 面接及び理事会の承認ならびに実技テスト |
1級免許 | [一次試験] 学科:臨床心理 運営基礎 経営学 人材育成 顧客管理 [二次試験] 面接:店長としての適性判断 / 口述面接試験 論文:施術院の役割の理解を判断 |
2級免許 | [一次試験] 学科:適応症 栄養学(サプリメント) 心理学 [二次試験] 実技:リラクセーション科目より4科目選択による試験 |
3級免許 | [一次試験] 学科:解剖学 生理学 一般臨床 栄養学基礎 コミュニケーション学 [二次試験] 実技:リラクセーション3科目選択による試験 |
※こちらの項目は、NPO法人日本セラピスト認定協会の「リラクセーション検定」を参照・引用しました。
3.リラクゼーション整体ボディケアセラピスト資格
リラクゼーション整体ボディケアセラピスト資格は、一般財団法人日本能力開発推進協会(JADP)が認定する資格。体に関する基本的な知識から、リラクゼーションを与える雰囲気づくり、施術の技術などを習得していることを証明する資格です。
この資格を取得すると、整体サロンで活躍しやすくなるほか、施術メニューの追加もできるようになります。施術力もスキルアップし、就職・転職・開業時に十分活かせる資格です。
受験概要をJADPの「リラクゼーション整体ボディケアセラピスト」から引用してみましょう。
技能審査の目的 | リラクゼーションのための体と心についての知識と、癒しの施術業務に関する知識および技能の程度を審査し、証明することにより、職業能力の向上と社会的経済的地位の向上に資することを目的とします。 |
---|---|
技能審査の対象 | 骨格や筋肉など体の構造に関する知識と、心をリラックスさせ、体をほぐすリラクゼーション技術に関する職業能力を審査の対象とします。 |
称号 | リラクゼーション整体ボディケアセラピスト資格 |
受験資格 | 当協会指定の認定教育機関等が行う教育訓練において、その全カリキュラムを修了した者。 |
試験日程・会場 | カリキュラム修了後、随時、在宅にて受験いただけます。 |
履修内容 | ・体の仕組み ・癒しの知識 ・リラクゼーション整体技術 上記の範囲を認定教育機関にて履修いただきます。 |
受験料 | 5,600円(税込) |
合否の判定 | 認定教育機関での全カリキュラムを修了後、協会ホームページの『検定試験申込』にて、必要記載事項を入力しお申込のうえ、同封の振込用紙にて受験料をお支払ください。 「認定教育機関での課題修了確認、協会ホームページからの『検定試験申込』、受験料のお支払い」すべてが確認でき次第、試験問題の発送をいたします。 合否判定は得点率70%以上を合格とし、合否結果は答案受付後、約1ヶ月で送付いたします。 |
受験資格に「当協会指定の認定教育機関等が行う教育訓練において、その全カリキュラムを修了した者。」とありますが、認定教育機関とは、資格のキャリカレのリラクゼーション整体ボディケアセラピスト資格取得講座のこと。
同講座では、経験豊かな講師の指導を受けながら、安全で効果的に癒しを与える施術スキルを学ぶとともに、サロンの空間づくりやお客様とのコミュニケーション方法なども身につけていきます。
同講座の監修者は日本におけるキネシオロジー(筋肉学)の第一人者である中村真人先生。30年以上の施術経験を持つベテラン講師です。
講座の学習時間は1日15分。テキストには豊富な写真やイラストも掲載され、アプリを使った映像講義もあり、実践的な知識や技術が無理なく学べるようになっています。
4.リラクゼーションセラピスト認定資格試験
リラクゼーションセラピスト認定資格試験は、日本リラクゼーション業協会が認定する資格試験制度。
本制度の目的は、お客さまに安心な施術を与え、快適な空間、心地よい接客をもたらせるようなセラピストを育成することにあります。
試験合格に向けて学ぶ内容は以下のようなものです。
- リラクゼーション業
- 業界の知識
- 関連する法律の知識
- 人の身体を触る上での身体、衛生、安全性の知識
- セラピストとしての接客術
- 店内の環境知識など
リラクゼーションセラピスト認定資格試験の試験方式は紙試験ではなく、CBT(Computer Based Testing)方式。これは、全国47都道府県 約300会場のテストセンターから、自由に会場・日時を選択して、コンピューターで受験できる方式です。
CBT方式では365日いつでも受験できるほか、受験時間は最大10時から20時で、会場についたら待ち時間もありません。半個室での受験体制にもなっていて、理想的な受験環境を提供してくれます。
この試験に合格すると、「リラクゼーションセラピスト認定資格1級」 「リラクゼーションセラピスト認定資格2級」などの資格を取得できます。
※この項目は、日本リラクゼーション業協会の「リラクゼーションセラピスト認定試験について」を参照しました
5.アロマテラピーインストラクター
アロマテラピーインストラクターは、日本アロマ環境協会(AEAJ)が認定している資格。こちらの資格は、アロマテラピーのスペシャリストとして、安全なアロマテラピーの実践方法を一般の方に教授できる能力があることを証明する資格です。
資格取得に向けて学ぶべきことは、精油の専門知識、健康学や解剖生理学、メンタルヘルスなどの知識などです。
アロマテラピーインストラクターの資格取得の流れは以下のようになっています。
- アロマテラピー検定1級に合格する
- AEAJに入会する
- アロマテラピーアドバイザー資格を取得する
- 認定スクールでアロマテラピーインストラクター必須履修科目を修了する
- アロマテラピーインストラクター試験に合格する
第51回のアロマテラピーインストラクターの試験は2023年3月26日(日)に実施されます。申込期間は、2023年2月9日(木)~2月24日(金)までです。
この資格を取得すると、アロマテラピーの専門講師として、教育や指導の仕事ができるようになります。
※この項目は、AEAJの「アロマテラピーインストラクターとは」を参照しました。
6.アロマリンパセラピスト資格
アロマリンパセラピスト資格は、一般社団法人 国際ボディトリートメント技術認定協会(IBCA)が認定する資格。解剖学と精油学概論を取得し、リンパの流れを理解し、全身トリートメント施術ができることを証明する資格です。
資格取得までの流れは以下のようになっています。
- 協会認定校で所定の講座を修了する
- 協会会員登録をする
- 資格申請をし、資格認定料を納付する
- 資格が付与される
協会認定校とは、日本アロママイスタースクール(JAM)のこと。同スクールでは、様々なリラクゼーション講座を用意していますが、その中にアロマリンパセラピストコースがあります。
このほかの講座は以下のようなものです。
- 漢方経絡リンパセラピストコース
- 自律神経バランスアップトリートメントコース
- トータルプロフェッショナルコース
- ドライヘッドスパコース
- リフレクソロジーコース
講座には通学とオンラインWEB通信制(通学と一部内容が違います)があり、いずれの講座を修了しても、国際ボディトリートメント技術認定協会(IBCA)の資格が取得できます。
7.リフレクソロジーライセンス
リフレクソロジーライセンスは、日本リフレクソロジスト認定機構(JREC)が認定するライセンス資格。JRECは西洋式リフレクソロジーを提唱する団体です。
リフレクソロジーライセンスには、次の4段階があります。
レギュラークラス | JRECリフレクソロジーの基礎を修得したことを認定するライセンスです |
---|---|
マスタークラス | JREC認定リフレクソロジストとして、独立開業までが可能なセラピストであることを認定するライセンスです ※資格取得後はJREC認定サロンの登録が可能 |
トップ インストラクター |
様々なクライアントに対応できる、上級セラピストであることを認定するライセンスです 対応講座:JRECリフレクソロジスト上級講座 ※資格取得後はJREC加盟スクール開講が可能 |
サポートケア・ デイリーケア・ リフレク ソロジスト |
高齢者や身体のご不自由な方に対するトリートメントを習得した方であることを認定するライセンスです 対応講座:看護・介護に役立つリフレクソロジー応用講座 サポートケア・リフレクソロジスト・・・既定の国家資格者に授与される資格名称 デイリーケア・リフレクソロジスト・・・上記以外の方に授与される資格名称 ※レギュラークラス修了者以上の方が対象 |
ライセンス対応講座については、以下を参照してください。
→JRECリフレクソロジースクールはこちら
→JREC日本リフレクソロジスト認定機構加盟スクール一覧はこちら
※この項目は、JRECの「JRECのリフレクソロジーとは」を参照・引用しました。
8.リフレクソロジー・プロライセンス実技士資格
リフレクソロジー・プロライセンス実技士資格は、日本ヒーリングリラクセーション協会(JHRS)が認定する資格。リフレクソロジー技術者として、信頼のおける高い技能と知識を備えたことを証明する資格です。
資格はJHRSの資格試験代行機関として認定された公認校で、所定の講座を修了し、試験に合格した場合に付与されます。
公認校とは、日本リフレクソロジスト養成学院【REFLE】のことです。REFLEは、英国第一人者の施術データに基づいて構築されたリフレクソロジーが学べる日本でただ一つの学院です。
リフレクソロジー・プロライセンス実技士資格の資格を取得後、REFLEでさらに6か月、英国IFRを学ぶと、より高度な資格である英国IEB認定リフレクソロジープロ資格の取得もできます。
9.タイ古式整体セラピスト®
タイ古式整体セラピスト®は、日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)が認定する資格。タイの古式ボディセラピーに関する知識を有していることを証明する資格です。ケアに必要な解剖生理学の知識、食事、体内をめぐる流れに関する知識も持っていることも証明されます。
試験概要は以下のようになっています。
受験資格 | 特になし |
---|---|
受験料 | 10,000円(消費税込み) |
受験申請 | インターネットからの申込み |
受験方法 | 在宅受験 |
合格基準 | 70%以上の評価 |
資格検定試験内容 | タイ古式整体の流れ/接客と注意点/施術を行う上での注意点/施術禁忌事項/施術のやり方/手や腕を使った手技/足や脚を使った手技/道具を使った手技などの知識が問われます。 |
こちらの試験は在宅で受けられ、分からないところは調べながら回答できるので、合格しやすくなっています。
試験に合格して資格を取得すると、講師活動をしたり、リラクゼーションサロンなどで活躍したりできます。
※こちらの項目は、JAAMPの「タイ古式整体セラピスト®認定試験MENU」を参照・引用しました。
10.日本ヘッドセラピスト認定協会
日本ヘッドセラピスト認定協会では、ドライヘッドスパ資格とヘッドスパ資格を発行していますが、通常のヘッドスパの場合、美容師・理容師免許が必要です。
ここでは、だれでも取得できるドライヘッドスパ資格のほうを取り上げてみましょう。学ぶべき内容は以下のようなものです。
- 頭の揉みほぐし・頭部筋膜リリース・整体法
- 首・肩・デコルテはもちろん、足先から腹部(腸もみ)、腕から指先などの調整
- ドライヘッドスパ理論
講座を受講後希望者は試験を受けていただき、試験に合格すると、認定ヘッドセラピストとして認められます。
11.日本ヘッドセラピスト協会
日本ヘッドセラピスト協会(JHTA)では、4種類のヘッドスパ資格を発行しています。
資格名 | 試験内容 |
---|---|
ヘッドセラピスト 2級 |
筆記試験のみ ヘッドスパに必要な基礎知識を身に着けて、自信を持ってお客様にアドバイスができるようになります。 プロのヘッドスパアドバイザーになることを目指します。 |
ヘッドセラピスト 1級検定 |
実技検定・レポート ドライヘッドスパまたはクリームバスの技術をしっかりマスターし、知識と共に技術力を高めていけるので、お客様の満足と自信につながります。 |
ヘッドセラピスト 1級検定 |
|
ヘッドセラピスト 認定講師 |
筆記試験・実技試験 日本ヘッドセラピスト協会認定のヘッドスパスクールの開講や講師としての活躍の場が広がります。指導者を目指します。 |
ヘッドスパ認定スクールで受験対象の講座を修了した人が検定受験資格者となります。認定スクールとは、Make a Wishヘッドスパ専門スクールです。
※この項目は、JHTAの「日本ヘッドセラピスト協会認定資格について」を参照・引用しました。
リラクゼーションを行うのなら、資格を取得しよう!
リラクゼーションの施術はマッサージと違って、資格がなくても行うことができます。
しかし、資格があるのとないのとで、お客様やサロンの評価も違ってきます。少しでも大きな信頼を得て、好待遇を受けようと思ったら、資格を取得しておく方が有利になります。
そこで今回は、リラクゼーションの資格を10種類紹介してみました。このほかにもありますが、今後のキャリアップのためにも、ぜひ資格を取得しておきましょう。
ドライヘッドスパのスクール生募集
スクール名 | 日本ドライヘッドスパスクール協会 |
スクール拠点 |
詳しい拠点は「こちら」 |
取得資格 | ヘッドプラクティショナー |
受講費用 | 3日間 150,000円 発毛コース 1日間 98,000円 |
スクール特典 |
|
直営サロン |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 大須本店 |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 栄東新町店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 金山店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 名駅店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 東山店 | |
【岐阜県岐阜市】ヘッドミントVIP 岐阜店 | |
【静岡県静岡市】ヘッドミント 静岡店 | |
【北海道札幌市】ヘッドミント 札幌大通店 | |
【新潟県新潟市】ヘッドミント 新潟店 | |
【石川県白山市】ヘッドミント イオン松任店 | |
【東京都品川区】ヘッドミントVIP 目黒店 | |
【東京都豊島区】ヘッドミント 池袋店 | |
【神奈川県川崎市】ヘッドミントVIP 川崎本町店 | |
【神奈川県藤沢市】ヘッドミントVIP 藤沢店 | |
【京都府京都市】ヘッドミント 京都祇園店 | |
【和歌山県和歌山市】ヘッドミント 和歌山駅前店 | |
【広島県広島市】ヘッドミント 広島店 | |
【埼玉県さいたま市】ヘッドミント 大宮西口店 | |
【埼玉県さいたま市】ヘッドミント 浦和店 | |
【埼玉県越谷市】ヘッドミント 南越谷店 | |
【埼玉県草加市】ヘッドミント 草加店 | |
【埼玉県蕨市】ヘッドミントVIP 蕨店 | |
【千葉県八千代市】ヘッドミント 勝田台店 | |
【千葉県千葉市】ヘッドミントVIP 稲毛店 | |
【千葉県千葉市】ヘッドミントVIP 千葉店 | |
【茨城県水戸市】ヘッドミント 水戸店 | |
【大阪府大阪市】ヘッドミントVIP 京橋店 | |
【大阪府東大阪市】ヘッドミントVIP 東大阪店 | |
【福岡県北九州市】ヘッドミント 小倉店 | |
【鹿児島県鹿児島市】ヘッドミント 鹿児島アミュWE店 | |
【愛知県名古屋市】Gentle Status(ジェントルステータス) | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントアロマ | |
【愛知県名古屋市】発毛サロン ゼウス発毛 | |
運用サイト | |
ディプロマ画像 |
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ加盟店募集
当協会はドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを運営しております。
全国30店舗(契約数)を展開している当グループのフランチャイズ加盟店を募集しております。
ドライヘッドスパだけでなく、他業種のサロンFCと比べてもダントツの好条件を提示しております。
話だけでも聞いてみたい!という事でも大歓迎です。皆様のお問い合わせお待ちしております。
無料のサロン用予約システム「タダリザーブ」
個人サロンは勿論、全国展開にも使える無料の予約システム「タダリザーブ」
98%の機能が無償で使え、有償機能としてポイントシステム等がありますが、他社で月額2万円程払わないと使えない機能がタダリザーブでは"タダ"です。
ホットペッパービューティー/楽天ビューティ/minimo等のポータルサイトとの予約バッティング防止機能も無料で使用できます。
堀田直義のyoutube
関連記事
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 日本ドライヘッドスパスクール協会|東京都で安いヘッドマッサージの資格講習 - 2024年10月30日
- 日本ドライヘッドスパスクール協会|福岡県福岡市/北九州市でヘッドマッサージの資格講座 - 2024年10月28日
- 日本ドライヘッドスパスクール協会|埼玉県さいたま市/越谷市/草加市でヘッドマッサージの資格講習 - 2024年8月27日