2021年 4月の記事一覧

ドライヘッドスパ専門店のオープン日を決めたら1か月後が実際のオープンになる

ドライヘッドスパ専門店のオープン日を決めたら1か月後が実際のオープンになるこれはドライヘッドスパ専門店に限らずですが、オープン日を決めたら大抵は1ヶ月~2ヵ月は伸びます。なので、オープン日+1か月が本当にオープン出来る日程と思ってください。特に自分が納得する物事を完璧に求

ドライヘッドスパの同意書のひな形を公開!ヘッドミントで実際に使用しているカウンセリングシート!

ドライヘッドスパ専門店で実際に使用しているカウンセリングシートのひな形【当店のご利用】 □初めて □2回目以上【来店のきっかけ】□ホームページ □ホットペッパー □チラシ □外看板 □その他【お酒(アルコール)】 □飲んでいない □飲んでいる □飲む予定がある【力

ドライヘッドスパ専門店のサロン名の付け方を伝授!店名はサロンの今後を決める

ドライヘッドスパ専門店のサロン名の重要性当協会では生徒様から「サロン名って何がいいですかね?」という質問が良く飛んできます。そこで今回はサロン名の付け方を教えたいと思いますが、サロン名の重要性を皆様は理解しているでしょうか?サロン名はまさしくそのサロンの看板となります。

スクールビジネスに逃げたドライヘッドスパ専門店で受講するのは愚かだ!

ドライヘッドスパスクールはサロンよりも儲かるリラクゼーションサロンや美容サロンというのは、独自の技術がありますのでスクールを行うところが結構あります。勿論、ドライヘッドスパも例外ではありません。ぶっちゃけドライヘッドスパの施術よりも、スクールの方が儲かります。当協

ドライヘッドスパに職業病はある?指が痛いのは全セラピスト共通の悩み

ドライヘッドスパに職業病はある?それぞれのお仕事には職業病がありますよね。美容師だったら水を使うので手荒れを起こしやすく、デスクワークだったら長時間のパソコン操作で眼精疲労を起こしたりなど、その仕事によって様々だと思います。ドライヘッドスパのセラピストは名前の通り、水を使

ドライヘッドスパの集客に困ったらホットペッパービューティー!広告コストの3倍の費用対効果がある?

ドライヘッドスパの集客に困ったらホットペッパー!ぶっちゃけ集客においてはホットペッパービューティーは最強です。僕も長年SEO対策に携わってきましたが、ホットペッパービューティーにまるで勝てる気がしません。なので、ドライヘッドスパ専門店をやるなら、かならずホットペッパービュ

TOP