コラム
EPARKリラク&エステの評判は?【ドライヘッドスパサロンは掲載すべき?】
掲載店側のEPARKリラク&エステの評判は?
ドライヘッドスパのスクールを名古屋と大阪で授業をしている、日本ドライヘッドスパスパスクール協会の堀田です。
始めに書いておきます。
この記事はサロンを経営しており、EPARKリラク&エステに掲載するか迷っている人向けの記事ですので、ユーザー側の評判や口コミを知りたい方はこちらの「みんなの評判ランキング」をご覧ぐらい。
僕自体はマッサージ以外で利用しないので、真偽は分かりませんが割とリアルな声が投稿されています。
さて、ここから本題ですが、ホットペッパーと同等ぐらいに予約が入るので割とおすすめです。
予約機能に関していえば、ホットペッパーよりも機能が豊富ですし、DMが一旦送信NGになったとしても店舗側で変更出来たり、ホットペッパーと連動出来たり(TORICOMというオプションが必要)するので、契約してよかったかなと思っています。
EPARKを契約しようとしたきっかけ
実はEPARKを運営している大元の会社は、僕が10年前に勤めていた会社のグループ会社です。
僕が辞めるか辞めないかという時に、このEPARK事業を始める案がありました。
直営サロンのドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを開業する前までは「絶対にEPARKだけは契約しない」と思っていました。
何故なら、その会社はブラック企業中のブラック企業で、お客さんに相場以上の価格で複合機を即決契約させる会社で、社員にも顧客にも良い会社ではなかったからです。
今ではだいぶクリーンになったという噂も入ってきておりますが。
しかし、転機が訪れたのはヘッドミントのホームページからの予約が非常に多くなり、ホットペッパーと予約がバッティングするようになってしまった時です。
色々調べたり使ってみたりしましたが、なかなか良いシステムがなく、その時に見つけたのが予約連動システム「TORICOM(トリコム)」でした。
しかも、当時リラクルが使っていた予約システムも使いやすい!と思ってたらそれもEPARKの「peakmanager(ピークマネージャー)」という予約管理システムだったのです。
これを契約したいな~なんて思ってたらEPARKを掲載したら付いてくる機能で、しかたなくEPARKを契約しました。
簡単に言うと、「TORICOM(トリコム)」で「ホットペッパー」「EPARK」「ホームページ」を連動させて「peakmanager(ピークマネージャー)」で管理するという事です。
「peakmanager(ピークマネージャー)」で予約を入れたりすると、ホットペッパーの予約管理システムのサロンボードにも自動で予約が反映されます。
当然、目的はホットペッパーとホームページの連動のみなので、EPARKからの予約とかは一切期待していなかったです。
EPARKの予約はどのぐらいの入るか?
ただ、ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントの母体はSEO対策を自社で出来る会社なのでホームページから予約が来てましたが、普通のサロンはそれが出来ませんので、純粋にEPARKからの予約がどれだけ来るのかが知りたいと思うはずです。
まずEPARKには「通常プラン」と「リッチプラン」の二つがあります。
ヘッドミントでは「通常プラン」→「リッチプラン」という形で契約をしておりましたので、両者ともに実情を言えますが、通常プランの方は、予約が全然来ません。
自慢する訳じゃありませんが、ヘッドミントは名古屋の大須エリアではNO1のリラクゼーションサロンと言っても言いぐらいの知名度と集客力のあるサロンです。
ホットペッパーのWEB予約だけでも毎月130人以上は、どれだけ閑散期でも来てますが、EPARKの通常プランだと恐らく月に10件程です。
まあ期待してなかったのでこんなもんでした。
しかし「リッチプラン」に関しては爆発力がすごいです。
嘘偽りなく、2019年12月のEPARKのWEB経由の予約数は「263件」ありました。
これには実はカラクリがあって、EPARKは定期的にあり得ない額のクーポンをユーザーに配っており、リッチプランの掲載店だけそのクーポンが使える様になっています。
一番ヤバイキャンペーンだったのが、2019年12月のクリスマスキャンペーンでその額4000円です。
ヘッドミントの一番人気のベーシックコース(70分)が3980円なので、全員が無料で受けられるんです。
そりゃあ来ますよね。
他にも「いく年くる年キャンペーン 3000円」「4000万人登録キャンペーン 3000円」等の安いサロンだったらコースによっては無料で受けられるので、効果は絶大ですよね。
EPARKの掲載料金や契約期間は?
掲載料金 | 成果報酬 | 契約期間 | |
通常プラン(60分コースが4000円未満のサロン) | 月々30,000円 | 施術代金の20% | 3年 |
通常プラン(60分コースが4000円以上のサロン) | 月々30,000円 | 1件の予約につき2500円 (リピーターは0円) |
3年 |
リッチプラン | 月々50,000円 | 1件の予約につき2500円 (リピーターは0円 且つ 席数×12件の予約で打止) |
7年 |
通常プラン(60分コースが4000円未満のサロン)
基本的にEPARKは「月額固定の掲載費」と「予約が入った時の成果報酬」の支払いがあります。
このプランでは、月額3万円×36か月の費用と60分コースが4000円未満の場合は、施術料金の20%が成果報酬となります。
昔はこの成果報酬形態はなかったらしいのですが、最近では格安サロンも増えてきたので、このような20%という方式もできたとの事です。
あと、超絶デメリットとして言われているのが、予約が入ったけどキャンセルになっても成果報酬が発生するというネット情報ですが、これは担当にも確認しましたし請求書も確認しましたがこれは間違いです。
ネット上では上記の仕組みになっている為に、わざと予約を入れてキャンセルするサクラのバイトを雇っていると書いてありまして、僕の知っている前の会社だったらやりかねないという理由でも、絶対にEPARKは契約しないと思っておりました。
契約する時に、僕が元社員でこのネット上の噂がヘッドミントでも発覚した場合、会社に乗り込むけど大丈夫か?と聞いたところ「そんな事は有り得ないです」ときっぱりと言っていました。
それが書かれていたのは病院系の方だったので、そちらの方では分かりませんが。
ただ、この会社は口頭でも普通に嘘つくので、信用はしてなかったですけどね。
まあ 月々3万だったらEPARKの掲載を休止して、ホームページの予約システムだけでもいいかと思ってました。
通常プラン(60分コースが4000円以上のサロン)
このプランでは、月額3万円×36か月の費用と60分コースが4000円以上の場合は、1件の予約につき2500円が成果報酬となります。
リピーターの場合は成果報酬も0円となります。
ただ、それでも一番費用対効果が悪いプランだと思います。
いくらリピーターが0円だからと言って1回2500円もとられたらやっていけないので、単価を上げるしかないですが、上げたらあげたでお客さんは来ないです。
正直、EPARKのユーザー層はホットペッパーに比べて悪いです。
ユーザーさんには悪いですが、ドタキャン率がホットペッパーの3倍はあります。
その為、施術料金が高いサロンだと、リピーターにもなりにくいという悪循環が生まれます。
EPARK側もリピーター獲得に必死になって試行錯誤していると聞きますしね。
4000円や3000円の割引クーポンを使えるのに、わざわざ使えないプランのサロンでリピーターになるでしょうか?
普通に考えてならないですよね。
ヘッドミントが掲載しているからうちのサロンも掲載しよう!と思っているところも実際周りで多いですが、ヘッドミントは色々特殊なので、このプランであったら掲載するのはやめましょう。
掲載店で口コミが多いサロンを見ると、やはり60分4000円未満のところに口コミが集中しており、高単価サロンは長年掲載していても口コミが1桁とか普通にあります。
リッチプラン
このプランでは、月額5万円×84か月の費用と60分コースが4000円以上の場合は、1件の予約につき2500円が成果報酬となります。
リピーターの場合は成果報酬も0円 且つ 席数×8件の予約で打止されるという特徴を持っています。
例えば、ヘッドミントでいうと席数が5席なので、成果報酬は150,000円(2500円×5席×12件)になります。
なので、クーポンをユーザーが鬼の様に使ってくれたら、上限で打ち止めされて以降は丸々利益となるので、かなりお得となるのです。
ヘッドミントでは考え方として、毎月固定5万と成果報酬15万で、必ず20万の負債が発生すると思うとホットペッパーの様なもんなので割と深く考えなくても済みます。
ただ、契約期間が7年とかなりギャンブル要素があるので、失敗したら結構な負債が発生します。
一応、契約を別のサロンに譲渡が出来るので、費用対効果が悪かったとしても複数店舗があればリスクヘッジが可能です。
EPARKのメリット
今までも書いてきましたが、EPARKのシステムとクーポン制度はホットペッパーを凌駕しています。
何故ここまで高額なクーポンをバラまけるのか聞いたところ「ホットペッパーはCMをバンバン使ってユーザーを増やしているが、うちはCMとかを一切打たずにクーポンを宣伝広告費として見ているから」と言ってました。
なるほどと思いましたが、それでもヘッドミントみたいなサロン多ければ毎月何十万と逆に支払いが発生するので、ちょっと疑問でしたが。
それから、リピーターは少ないと書きましたが、それでもリピーターになる人はなるので、それだけ来客があれば率は悪くてもリピーターも多くなってきます。
ユーザー側もクーポンで払いきれなかった施術代金の10%をポイントとして貯まります。
EPARKはグルメや旅行といったカテゴリもあるので、日ごろからEPARK利用すればポイントをザクザクと貯める事が出来ます。
ホットペッパーの担当もEPARKを脅威と思っている発言もいくつかしていますし、美容のポータルサイト系では2番手という感じで侮れないですね。
EPARKのデメリット
基本的にEPARKを契約するならリッチプランで契約しないとお客さんは全然来ません。
なので、契約期間が長い分かなりのリスクが必要です。
それから新型コロナウイルスで緊急事態宣言が解除され、徐々にサロンを再開させる店舗が増えてきましたが、閉店させるサロンもかなり多いです。
EPARKサロンもそのせいか契約上、途中解約は出来ないものの予約枠を閉じてしまっているサロンが多く、成果報酬が取れないという事態になっています。
ホットペッパーだと月額固定なので予約枠を閉じるのも勿体ないですが、EPARKだと閉じれば最低限月3万円で済みますからね。
リラクゼーションに通う母数も減っていますし、ホットペッパーだけの集客で十分というサロンもあるでしょう。
そうするとクーポンをバラまくお金が無くなり、ただの劣化ホットペッパーになってしまいます。
現に今までクーポンが使えないまでもポイントで値引きが出来ていた通常プランのサロンもポイントが使えないという事態に現在なっています。
僕が仲良いリラクゼーションサロンの店長は次の更新はしないと言っていますしね。
ましてや大型クーポン等はもちろんありませんので、予約数もがた落ちという状態になっています。
大型クーポンが使えなければユーザーも離れるし、客層は悪いわで2020年6月末現在の状態ではお金を払って掲載する価値がほとんどないです。
寧ろヘッドミントというそこそこのサロンを載せてあげているので、逆にモニター費用を払ってほしいぐらいです。
それから、ポイントはザクザクと貯まりますが、一気に使う事が出来ないのでユーザー側としても全く意味がないです。
コロナ前までは全体を通しても他サロンにおすすめ出来ましたが、現在ではやめた方が良いというかもしれません。
ドライヘッドスパのスクール生募集・受講情報
スクール名 | 日本ドライヘッドスパスクール協会 |
直営サロン | |
取得資格 | ヘッドプラクティショナー |
受講費用 |
1日間 60,000円 3日間 120,000円 5日間 150,000円 5日間(平日限定) 120,000円 |
スクール場所 |
【名古屋校】愛知県名古屋市中区大須3-24-21 916 |
【東大阪校】大阪府東大阪市長田東2-2-1 木村第一ビル4F |
|
無料サービス |
1・スクール前の施術体験※名古屋校のみ 2・クリスタル盾のディプロマ(5日間の受講コースのみ) 3・卒後後の月1の合同練習会(ブラッシュアップ会)※名古屋校で開催 4・実店舗での本番施術(希望者のみ) 5・ヘッドミントのオーナーによる開業前のコンサルタント 6・無料の宿泊施設のご提供※名古屋校のみ 7・生徒様のご希望合わせた個別レッスン |
ディプロマ画像 教科書画像 |
![]() |
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- ドライヘッドスパの施術前に力の強さ加減を聞くべし!セラピストの勝手な押し付けはNG - 2021年1月22日
- ドライヘッドスパ専門店で即戦力になる人材の見極め方 - 2021年1月16日
- ドライヘッドスパ専門店で物販をやった方が良い理由は?売上の3割を確保できる! - 2021年1月15日