コラム

「癒し~ぷ」の代表がフランチャイズチャンネルの林社長になる?今後のヘッドスパの動向は?

ドライヘッドスパ専門店癒し~ぷとは?

サロン名 癒し~ぷ
運営会社 株式会社癒しテック
代表者 (前)前田晃介 → (現)林尚弘
所在地 東京都新宿区西新宿7-7-26ワコーレ新宿第一ビル701
事業内容
  • リラクゼーションサロン事業
  • ヘッドスパニスト養成スクール事業
店舗数(2023年4月現在)
  • オープン済み:16店舗
  • 契約ベース:25店舗
ホームページ http://iyasheep.com

ドライヘッドスパ専門店癒し~ぷは関東を中心に店舗を広げているサロンで、僅か1年で16店舗の出店をしました。

契約ベースで25店舗という驚異的な加盟数を発表しております。

サロンの特徴は2席~3席程の小規模サロンで、単価が高めのドライヘッドスパを提供しております。

 

癒し~ぷの躍進には「フランチャイズチャンネル」が関わっている

出典:フランチャイズチャンネル

癒し~ぷの店舗のほとんどがフランチャイズ加盟店となりますが、そもそもオープンして6か月の段階で8店舗の契約となっています。

普通に考えて、1年未満のフランチャイズ本部に加盟する意味が分からない!と思いますが、どの様にしてここまでの躍進が出来たのでしょうか?

それは「フランチャイズチャンネル」というフランチャイズやビジネスについては発信するyoutubeチャンネルがきっかけです。

現在の登録者数は11万人とかなり多いのですが、実体として100万人ぐらいでもおかしくない影響力を持っています。

 

チャンネルの特徴

チャンネルの特徴としては

  • 武田塾の代表をしていた「林尚弘」氏
  • 50以上のフランチャイズ本部のアドバイスをしてきた「竹村義宏」氏

の2名がレギュラーメンバーとして出演されています。

そのフランチャイズチャンネルで準レギュラーとして出演していたのが「前田晃介」氏です。

癒し~ぷを立ち上げるとなった時に、成功するか失敗するかも分からない時点で、既にFC加盟が決まっていたとの事です。

後ほど紹介させて頂きますが、1店舗も無い状態で作ったNAORUという整体院も同じような流れで、2年で33店舗になった経緯があります。

冷静に考えてもえげつない影響力ですね。

 

フランチャイズチャンネルが支援して成長した企業

企業名 支援される前 支援された後
NAORU 0店舗 33店舗
はあとねいる 10店舗 100店舗以上
おウチdeお肉 1店舗 100店舗以上

これは私が把握しているだけのビフォーアフターなので、もっと他にも飛躍した企業があるかもしれませんが、こんな感じとなっています。

サポートされている企業は、業界ではトップクラスの店舗シェアを持つところも多く、今一番加盟店開発が強い媒体と言っても過言ではありません。

 

「癒し~ぷ」の代表がフランチャイズチャンネルの林社長になる?その影響は?

長くなりましたが、ここからが本題です。

この癒し~ぷの代表にフランチャイズチャンネルの林社長がなるという動画が2023年4月1日に公開されました。

一般の方からしたら「で?」で終わる話ですが、ドライヘッドスパ業界に身を置いてる者としては、悟空のきもちの大ブレイク以来の衝撃といえます。

今後のドライヘッドスパ界が大きく変わる可能性があります。

 

影響①|新たな層がドライヘッドスパに注目する

ドライヘッドスパの課題として「ニッチ」という性質があります。

頭に特化したマッサージサロンで、専門的でコアな利用者を集められる一方で、どうしても幅広く周知させるのが難しいです。

林社長が癒し~ぷの代表になる事によって、恐らくフランチャイズチャンネルでの露出も増えると考えられる事から、新たな「ビジネス」という側面からの流入が入ってくると考えられます。

ちなみに、弊社のドライヘッドスパ専門店ヘッドミントでは

  • 加盟金:0円~
  • ロイヤリティ:0円~

という常識外れな安さでフランチャイズ募集をしております。

詳しくは「ヘッドミントのフランチャイズ加盟店募集」をご覧ください。

 

影響②|競合サロンが増えて価格競争が激しくなる

林社長が代表になる事によって、フランチャイズに限らず独自ブランドでの出店も加速すると思います。

林社長が代表をやっていた武田塾は年商70億、ロイヤリティが15%の約10億円の営業利益のある企業です。

その前代表でビジネス系インフルエンサーの林社長が、ドライヘッドスパに流れてきたとなっては「この業界はめちゃくちゃ儲かるのではないか?」と思い参入してくる経営者が数多くいると思います。

ドライヘッドスパのステージが1段階上がった気がしますね。

しかし、一応同じドライヘッドスパ専門店ヘッドミントの社長をしている私から言わせて頂くと、リラクゼーションサロンの利益なんて1店舗50万円あれば成功サロンです。

あまり過度な期待をもって参入すると、痛い目に合うので気を付けましょう。

ちなみに、私は大飽和時代に早く突入してほしいと思っているので、参入は嬉しいと思っております。

 

今後のヘッドミントの方針は?

私の今後の方針としては、引き続きフランチャイズ加盟店の開発。そして、各種仕組みの構築をやっていきます。

またA/Bパターンしかなかった加盟プランを「間貸/看板だけ」パターンを加え、3つに増やしました。

ヘッドミントのフランチャイズ加盟条件は、有り得ない程に安く手厚い内容となっています。

癒し~ぷのフランチャイズを検討しているなら、そもそもドライヘッドスパとは何か?どんなメリットがあるの?という基礎的な事から、ビジネス面での他のドライヘッドスパのフランチャイズ条件や、業界の事を知りたいと思い、色々検索するでしょう。

その時に、必ず私の書いた記事を一度は見る事があるはずです。そのぐらいロングテールでのSEOは上位にきています。

そこから条件を比べるはずですので、林社長の知名度があったとしても勝負は出来ると思っております。

林社長が参画するぐらいなので、恐らくロイヤリティ等も弊社の様に安くは出来ないと思います。

元々コンセプトが違うドライヘッドスパサロンでしたので、こちらもアピールする内容は違う形で進めたいと思います。

 

ドライヘッドスパのスクール生募集

スクール名 日本ドライヘッドスパスクール協会
スクール拠点
  • 名古屋大須本校
  • 岐阜校
  • 池袋校
  • 新宿校
  • 神奈川藤沢校
  • 広島校
  • 京都校
  • 和歌山校
  • 大阪難波校
  • 東大阪校
  • 兵庫校
  • 山梨校

詳しい拠点は「こちら

取得資格 ヘッドプラクティショナー
受講費用 3日間 150,000円
発毛コース 1日間 98,000円
スクール特典
  1. スクール前の施術体験
  2. クリスタル盾のディプロマ
  3. 卒後後の月1の合同練習会(ブラッシュアップ会)※名古屋校で開催
  4. ヘッドミントのオーナーによる開業前のコンサルタント
  5. 無料の宿泊施設のご提供 ※名古屋校のみ
  6. 生徒様のご希望合わせた個別レッスン
  7. 当協会オリジナルブランド「Lix(リクス)」ヘアケアシリーズの取り扱い
直営サロン
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 大須本店
【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 金山店
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 名駅店
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 丸の内店
【岐阜県岐阜市】ヘッドミントVIP 岐阜店
【静岡県静岡市】ヘッドミント 静岡店 
【石川県白山市】ヘッドミント イオン松任店 
【東京都豊島区】ヘッドミント 池袋店
【東京都新宿区】ヘッドミントVIP 新宿店 
【神奈川県藤沢市】ヘッドミントVIP 藤沢店
【京都府京都市】ヘッドミント 京都祇園店
【和歌山県和歌山市】ヘッドミント 和歌山駅前店
【広島県広島市】ヘッドミント 広島店
【埼玉県さいたま市】ヘッドミント 浦和店
【千葉県八千代市】ヘッドミント 勝田台店
【千葉県千葉市】ヘッドミントVIP 千葉店
【大阪府東大阪市】ヘッドミントVIP 東大阪店
【鹿児島県鹿児島市】ヘッドミント 鹿児島アミュWE店
【愛知県名古屋市】Gentle Status(ジェントルステータス)
【愛知県名古屋市】ヘッドミントアロマ
【愛知県名古屋市】発毛サロン ゼウス発毛
ディプロマ画像

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ加盟店募集

サンプル画像

当協会はドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを運営しております。
全国18店舗(契約数)を展開している当グループのフランチャイズ加盟店を募集しております。
ドライヘッドスパだけでなく、他業種のサロンFCと比べてもダントツの好条件を提示しております。
話だけでも聞いてみたい!という事でも大歓迎です。
皆様のお問い合わせお待ちしております。

 

堀田直義のyoutube

The following two tabs change content below.
1人で経営している株式会社じむやを3年で年商7000万にし、その後年収5000万円を超える。 ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを2カ月で単月黒字にし、3年で17店舗まで拡大させる。堀田のYouTubeチャンネルでは、200人の登録者数で約2000万円の売上を作る。Lix公式オンラインショップ(育毛ECサイト)を運営し、ドライヘッドスパと育毛の融合に挑戦中。
TOP