コラム
ドライヘッドスパサロンの開業資金の必要額は?【100万で開業】
ドライヘッドスパサロンの開業資金の必要額
出張タイプ | 15万8000円 |
マンションタイプ(想定1席) | 88万円~ |
テナントタイプ(想定4席) | 542万円~ |
ロードサイド店舗タイプ(想定10席) | 1050万円~ |
ドライヘッドスパのスクールを名古屋と大阪で授業をしている、日本ドライヘッドスパスパスクール協会の堀田です。
本当にざっくりと書けば上記ぐらいの金額となります。
ただ、あくまで開業資金なので、運転資金はまた別で必要となってきます。
それではそれぞれ説明していきます。
出張タイプ
最低限の必要項目 | 費用 |
タオルや枕 | 3000円~ |
施術ベットや椅子 | 2万円~ |
PC | 3万円~ |
電話機 | 5000円~ |
ホームページ | 10万円~ |
総額 15万8000円~ |
店舗を構えず、依頼があれば出張するというスタイルであれば、ほぼ手元の資金は必要ありません。
タオルと枕を用意するぐらいです。
ただ、出張ドライヘッドスパの需要はあるものの、市場に認識がされていないサービスなので集客が難しく、コストがかからない分儲けも少ないでしょう。
また、ドライヘッドスパで使う椅子を持ち運ぶ事はなかなか難しいので、施術椅子も必要はないと思います。
マンションタイプ(想定1席)
最低限の必要項目 | 費用 |
家賃(敷金礼金1か月分含む) | 30万円~ |
内装(調光機能とBGM機能は必須) | 20万円~ |
間接照明 | 5000円~ |
アロマデュフューザー | 1万円~ |
PC | 3万円~ |
電話機 | 5000円~ |
ホームページ | 10万円~ |
リクライニングチェア | 2万円~ |
タオル(20セット分) | 1万円~ |
その他雑費 | 20万円~ |
総額 88万円~ |
この88万円~の内訳として上記の様なものが必要となります。
これはどのタイプのサロンにも共通して言える事ですが、ドライヘッドスパ専門店を出店するなら人が集まりやすい駅から徒歩3分以内に出しましょう。
その為、マンションタイプであれば月に10万円以上の場所を選ぶのが効果的です。
マンションの内装は大きく変更は出来ないものの、比較的にサロンとして問題ない内装のところも多い為、内装費は安く済むでしょう。
マンションタイプを選択するぐらいですから、席数は多くても3席だと思いますので最低限の上記の装備さえあればドライヘッドスパサロンとして稼働は出来ます。
ただ、サロンを開業してみると分かるのですが、開業費用としてこれぐらいあれば良いだろうと用意していた金額よりもなんやかんやでお金が飛んでいきますので、自分の中で必要としている資金のプラス20万円は手元に用意しておきましょう。
テナントタイプ(想定4席)
最低限の開業時の必要項目 | イニシャルコスト |
テナント料(敷金保証金10か月分含む) | 200万円~ |
内装(調光機能とBGM機能は必須) | 200万円~ |
業務用エアコン | 50万円~ |
間接照明×5 | 25000円~ |
業務用アロマデュフューザー | 3万円~ |
ドレッサー×4 | 4万円~ |
PC | 3万円~ |
電話機 | 5000円~ |
レジスター | 5万円 |
レジ金 | 5万円分 |
ホームページ | 10万円~ |
リクライニングチェア×4 | 8万円~ |
フェイスタオル(100枚) | 1万円~ |
その他雑費 | 50万円~ |
総額 542万円~ |
大体4席以上のブースを考えているのであれば、マンションタイプは選択せずにテナントとして出す事を推奨します。
マンションの場合、同じサービス同じ技術だったとしても、入りずらさからお客様の母数は少なくなります。
そうなると土日でもなかなか4席を埋める事が出来ません。
色々な競合を調査をした結果、一番コスパの良いテナント料として月々20万円ぐらいが丁度良いです。
20万のテナント料であれば、立地的にも悪くはありませんし、比較的にテナント代がそこまで重荷にならない金額ですからね。
内装はスケルトンか居抜きになっていますが、ドライヘッドスパサロンは暗めの空間が適しているので、変にこだわりを持ってお金をかける必要はありません。
ポイントとしては、「ブースは壁で仕切られているか」「ブース事に調光が効くか」「BGMのスピーカーが満遍なく聞こえるか」という点に注視すればいいと思います。
資金に余裕があれば、完全個室にしてとなりのブースからイビキが聞こえない様にするのも良いです。
やはり、カーテンと半個室のブースの場合、イビキがうるさいというクレームがどうしても入ってしまうので、完全個室というだけでもかなり集客するにあたってメリットです。
テナントに出店しているドライヘッドスパ専門店で完全個室のサロンは、恐らく20%以下だと思います。
後はフェイスタオルですが、とりあえず最初は100枚用意すれば良いでしょう。
頭の下やデコルテにかけるタオルはレンタルタオルを使用するのが良いです。
全部自分達で洗濯をしていると余計な労働に時間を取られてしまい、効率が悪くなってしまいます。
テナントにてサロンを出店する場合は、オーナー兼セラピストとして管理業務をメインにする方がサロンを客観的に見れて自分のお店の弱点や強みが見えきて、経営を安定させやすいです。
ロードサイド店舗タイプ(想定10席)
最低限の開業時の必要項目 | イニシャルコスト |
テナント料(敷金保証金10か月分含む) | 400万円~ |
看板(ポール・ファサード等) | 150万円~ |
内装(調光機能とBGM機能は必須) | 200万円~ |
業務用エアコン | 100万円~ |
間接照明×10 | 5万円~ |
業務用アロマデュフューザー×2 | 3万円~ |
ドレッサー×10 | 40万円~ |
PC | 3万円~ |
電話機 | 5000円~ |
レジスター | 5万円 |
レジ金 | 10万円分 |
ホームページ | 10万円~ |
リクライニングチェア×10 | 20万円~ |
フェイスタオル(400枚) | 4万円~ |
その他雑費 | 100万円~ |
総額 1050万円~ |
まず、ロードサイド店舗とは郊外の大通りに面している店舗の事を指します。
繁華街の路面店に独立したドライヘッドスパサロンを借りようとしても絶対に採算が合わないのやめておきましょう。
あくまでもドライヘッドスパはリラクゼーション業界のニッチをついたビジネスなので、ボディの様にターゲットを曖昧にしていません。
また、繁華街にはドライヘッドスパサロンができやすいので、価格勝負でも競合に負けてしまいます。
完全に路面店として出すなら、郊外の交通量の多い大通りに出すのは大いに有りです。
ドライヘッドスパ専門店という業態でロードサイドに出している店舗は知りませんので、先行者利益を獲得出来る可能性も十分にあります。
ただ、気を付けたいのはロードサイドで出す以上、開業資金は1000万円は最低でも用意しないといけません。
この1000万円の内訳の大半は看板に使ってください。
なるべく大きく目立つ看板が望ましいです。
通常広告を出す時は毎月お金を支払いますが、看板は一度作ってしまえば永久的に0円です。
この看板で毎月20万円程するホットペッパー並みの集客力が得られる訳ですから、単純に1年で元が取れるのです。
なので、看板には費用をかけるべきなのです。
そのぐらいの覚悟がないとなかなかロードサイド店舗で出店するのは難しいでしょう。
ドライヘッドスパのスクール生募集
スクール名 | 日本ドライヘッドスパスクール協会 |
スクール拠点 |
【名古屋大須本校】【岐阜校】【神奈川藤沢校】【広島校】【和歌山校】【東大阪校】【兵庫校】【山梨校】 詳しい拠点は「こちら」 |
取得資格 | ヘッドプラクティショナー |
受講費用 |
3日間 150,000円(税込) 発毛コース 1日間 98,000円(税込) |
スクール特典 |
1・スクール前の施術体験 ※名古屋校/岐阜校/神戸校のみ 2・クリスタル盾のディプロマ(3日間の受講コースのみ) 3・卒後後の月1の合同練習会(ブラッシュアップ会)※名古屋校で開催 4・ヘッドミントのオーナーによる開業前のコンサルタント 5・無料の宿泊施設のご提供 ※名古屋校のみ 6・生徒様のご希望合わせた個別レッスン 7・当協会オリジナルブランド「Lix(リクス)」ヘアケアシリーズの取り扱い |
直営サロン |
【愛知県名古屋市】 ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 大須本店 |
【愛知県名古屋市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 名駅店 | |
【愛知県名古屋市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 丸の内店 | |
【岐阜県岐阜市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントVIP 岐阜店 | |
【石川県白山市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント イオン松任店 | |
【東京都豊島区】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 池袋店 | |
【東京都新宿区】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントVIP 新宿店 | |
【神奈川県藤沢市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントVIP 藤沢店 | |
【京都府京都市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 京都祇園店 | |
【和歌山県和歌山市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 和歌山駅前店 | |
【広島県広島市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 広島店 | |
【埼玉県さいたま市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 浦和店 | |
【埼玉県川越市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 川越店 | |
【千葉県八千代市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 勝田台店 | |
【千葉県千葉市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントVIP 千葉店 | |
【大阪府東大阪市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントVIP 東大阪店 | |
【愛知県名古屋市】メンズ脱毛サロンGentle Status(ジェントルステータス) | |
【愛知県名古屋市】アロママッサージ専門店ヘッドミントアロマ | |
【愛知県名古屋市】発毛サロン ゼウス発毛 | |
ディプロマ画像 |
![]() |
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ加盟店募集
当協会はドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを運営しております。
全国18店舗(契約数)を展開している当グループのフランチャイズ加盟店を募集しております。
ドライヘッドスパだけでなく、他業種のサロンFCと比べてもダントツの好条件を提示しております。
話だけでも聞いてみたい!という事でも大歓迎です。
皆様のお問い合わせお待ちしております。
堀田直義のyoutube
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 現金が使えない完全キャッシュレス決済のみのサロンが増えている?愚策だからやめとけ! - 2023年1月29日
- サロンの管理職は辛い?メンヘラお局セラピストがいると地獄だからリストラしろ - 2023年1月28日
- 何をしたらサロンを出禁になる?出禁になる人の特徴や伝え方は? - 2023年1月27日