マッサージを仕事としてやってみたいと思っている方もいるでしょうが、その技術習得にはかなりの勉強が必要です。
でも、スクールに通う時間がないという方もいるでしょう。そのような方のために、利用できる通信講座を紹介します。通信講座なら、自宅に居ながらにして技術を学べるので、便利です。
マッサージと通信講座
まず、マッサージを通信講座で学べるのかを考えてみましょう。
あん摩マッサージ指圧師は通信講座では勉強できない
マッサージというと、最初に取り上げるべき資格があん摩マッサージ指圧師です。身体をなでたりさすったり押したりしながら、症状の改善を目指す職業ですが、こちらは国家資格がないと務まりません。
国家資格なしであん摩マッサージ指圧師の仕事をしてはいけないことになっているのです。
そして、国家資格を取得するためには、高校卒業後、文部科学大臣または厚生労働大臣の指定する学校・養成施設で3年間勉強する必要があります。そのうえで、試験を受けて合格することが条件です。
この「文部科学大臣または厚生労働大臣の指定する学校・養成施設」というところがポイントで、通信教育の学校は含まれていません。つまり、通信講座で勉強しても、あん摩マッサージ指圧師にはなれないのです。
通信講座でマッサージ師にはなれないの?
あん摩マッサージ指圧師の場合は、通信講座では資格所得できません。しかし、リラクゼーションサロンで行われるマッサージなら通信講座で勉強し、仕事にすることもできます。
いくつか例を挙げてみましょう。
- リンパマッサージ
- リフレクソロジー
- タイ古式マッサージ
- ドライヘッドスパ
これらの施術を行う人は、国家資格が必要ないので、通信講座で勉強し開業することもできます。
マッサージ通信講座の選び方
通信講座でも勉強ができるマッサージの仕事があることはお分かりになったでしょうが、問題はどの通信講座を選ぶか。自分に合った通信講座を選んで、効果を上げながら技術習得を目指さなければいけません。
そこで、マッサージ通信講座の選び方のポイントを解説しましょう。
費用で選ぶ
マッサージ通信講座の費用は様々。安いものあれば高いものもあります。通信講座のほうがスクールに通うよりも費用は安くなりますが、それでもかなり高額なものもあります。
どのくらいの費用の通信講座を選ぶか迷うところでしょうが、基本的な技術の習得だけなら、リーズナブルな価格設定の講座でも大丈夫でしょう。
もっと高度な施術方法を学びたい、自分のランクを上げたいという方は、少し費用が高い通信講座を選ぶのもおすすめです。
学習教材の質で選ぶ
マッサージ通信講座を選ぶときに注目したいのが学習教材の質。費用も大事ですが、学習教材がどれほど充実しているかも見逃せない点です。
マッサージというと、実技が非常に重要になるので、テキストだけの教材では学びきれません。イラストや写真、映像などの教材もないと、実際に施術ができるようにならないでしょう。その辺の内容がどうなっているか、通信講座を選ぶときによく確認しておきましょう。
サポート体制で選ぶ
通信講座の弱点は実地指導が受けにくいことです。
そこで大切になってくるのがサポート体制。たとえば、このようなサポートがあれば、実地指導の代わりになります。
自分がマッサージしている場面を録画し、動画を講師にチェックしてもらうようなサポート。また、質疑応答などがしやすいかもチェックポイント、
サポートがしっかりしている通信講座なら、マッサージの技術向上も図りやすいです。
サポート体制についてもう一点加えておくと、学習修了後の就職支援があるかどうかも重要ポイント。
技術だけ教えてもらっても、その後に就職ができなければ、学んだことが役に立ちません。就職方法や開業方法などをしっかりサポートしてくれる通信講座。そのようなところを選びたいですね。
おすすめのマッサージ通信講座
おすすめのマッサージ通信講座を紹介します。マッサージの種類ごとに見てみましょう。
リンパマッサージの場合
▼リンパケア講座
リンパケア講座は、生涯学習のユーキャンが提供している通信講座。リンパケア講座はイラストや写真が豊富なテキスト教材になっていて、動画でも分かりやすく解説。初心者でも学習しやすくなっています。
しかも、日本リンパケア協会の認定講座なので、講座修了後、ケアリストの資格習得も可能です。
→詳しいことはこちら
▼リンパケアセラピスト資格取得講座
リンパケアセラピスト資格取得講座は、資格のキャリカレが提供している通信講座。本講座では、アロマを混ぜ合わせたオイルリンパトリートメントを学べます。
カリキュラム修了後は、JADP認定、リンパケアセラピスト資格やアロマテラピスト資格習得の道が開かれます。
→詳しいことはこちら
リフレクソロジーの場合
▼JREC認定リフレクソロジスト養成講座レギュラーコース
JREC認定リフレクソロジスト養成講座レギュラーコースは知識と技術を幅広く習得して、様々なケースに適切に対応できるプロを育成する通信講座です。
理論学習内容はリフレクソロジーの理論、身体の仕組み、栄養素の働きなどで、これに実技指導が加わります。実技指導はDVDで行われます。
講座修了後は、JREC認定 リフレクソロジストレギュラーライセンスの取得も可能です。
→詳しいことはこちら
▼英国式リフレクソロジー講座
英国式リフレクソロジー講座では、現場経験豊富な講師が指導。内容は3カ月で無理なく学べるようになっています。
講座修了した方で希望があれば、「厚生労働大臣認可全国整体療法協同組合認定 認定証」も発行されます。
→詳しいことはこちら
タイ古式マッサージの場合
▼SARAスクールジャパン
SARAスクールジャパンでは、タイ古式資格取得の通信教育講座を用意しています。コースは基本コースとプラチナコースの2つ。
基本コースは初期投資を抑えたい人向けのコース。学習後は試験に合格すれば、タイ古式整体セラピスト資格やタイ古式整体士資格を取得できます。
プラチナコースは受講し、添削物を提出するだけで、上記の2つの資格を取得できます。
→詳しいことはこちら
▼タイ古式ボディケア総合講座
タイ古式ボディケア総合講座は資格のキャリカレが提供する通信講座。本講座では、本場タイで施術スキルを磨いてきた講師の指導を受けることができ、基礎からしっかりタイ式リラクゼーションを学べます。
講座修了後は、タイ古式ボディケアセラピスト資格とルーシーダットンボディケアインストラクター資格の2つの資格取得を目指せます。
→詳しいことはこちら
ドライヘッドスパの場合
▼【初心者向け】ヘッド(顔ツボ含)通信講座
こちらは、COCORO整体アカデミーが提供するドライヘッドスパの通信講座です。レッスン内容は学科と実技で、学科で基礎固めをし、実技で実践に移ります、
DVDを見ながらいつでも学習が可能。1,200円で修了証ディプロマも発行しているので、自信を持ってお客様に対応できるでしょう。
→詳しいことはこちら
▼ドライ~セミドライ/ヘッドスパ技能認定講座
ドライ~セミドライ/ヘッドスパ技能認定講座は優れた通信講座です。
まず、Zoomを利用して、好きな時間に講師のリアルライブサポートが受けられます。マンツーマンによる指導であり、実践的なスキルも身に付きやすいです。
DVDだけの指導では物足りない方にはピッタリの通信講座です。もちろん、動画による講義もあり、その後に個別オンライン講習となります。
講座修了後は認定ディプロマが郵送されます。購入から1年間はZoomによるアフターサポートもあり。60分無料です。サポートなしプランを選んだ方は「個別コンサル」でのサポートができます。
ドライヘッドスパのスクール生募集
スクール名 | 日本ドライヘッドスパスクール協会 |
スクール拠点 |
詳しい拠点は「こちら」 |
取得資格 | ヘッドプラクティショナー |
受講費用 | 3日間 150,000円 発毛コース 1日間 98,000円 |
スクール特典 |
|
直営サロン |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 大須本店 |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 栄東新町店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 金山店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 名駅店 | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミント 丸の内店 | |
【岐阜県岐阜市】ヘッドミントVIP 岐阜店 | |
【静岡県静岡市】ヘッドミント 静岡店 | |
【石川県白山市】ヘッドミント イオン松任店 | |
【東京都豊島区】ヘッドミント 池袋店 | |
【神奈川県川崎市】ヘッドミントVIP 川崎本町店 | |
【神奈川県藤沢市】ヘッドミントVIP 藤沢店 | |
【京都府京都市】ヘッドミント 京都祇園店 | |
【和歌山県和歌山市】ヘッドミント 和歌山駅前店 | |
【広島県広島市】ヘッドミント 広島店 | |
【埼玉県さいたま市】ヘッドミント 浦和店 | |
【埼玉県蕨市】ヘッドミントVIP 蕨店 | |
【千葉県柏市】ヘッドミント 柏店 | |
【千葉県八千代市】ヘッドミント 勝田台店 | |
【千葉県千葉市】ヘッドミントVIP 千葉店 | |
【大阪府東大阪市】ヘッドミントVIP 東大阪店 | |
【福岡県福岡市】ヘッドミント 福岡天神店 | |
【鹿児島県鹿児島市】ヘッドミント 鹿児島アミュWE店 | |
【愛知県名古屋市】Gentle Status(ジェントルステータス) | |
【愛知県名古屋市】ヘッドミントアロマ | |
【愛知県名古屋市】発毛サロン ゼウス発毛 | |
ディプロマ画像 | ![]() |
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ加盟店募集
当協会はドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを運営しております。
全国18店舗(契約数)を展開している当グループのフランチャイズ加盟店を募集しております。
ドライヘッドスパだけでなく、他業種のサロンFCと比べてもダントツの好条件を提示しております。
話だけでも聞いてみたい!という事でも大歓迎です。
皆様のお問い合わせお待ちしております。
堀田直義のyoutube
関連記事
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- サロンが満席で喜ぶオーナーは2流!セラピスト数を増やせ!コンビニ経営から学ぶ - 2023年12月1日
- BtoBビジネスをやっている人がサロン経営で苦戦する理由は?考え方のシフトチェンジが出来ていない - 2023年11月24日
- サロン経営は開業初期はまずはトントンを目指すべき!まずは存続できる状態を作る - 2023年11月13日