ドライヘッドスパ専門店の出店エリアの考え方
サロンを出店する場合、多くの選択肢があります。
サロンの規模感やコンセプトによって、家賃の安いエリアなのか一等地なのか選択が自由過ぎて逆に迷われると思います。
ただ、基本的には「勝てる立地に出店する」というのが店舗商売の鉄則ですので、競合から逃げて出店するというのはあまりよろしくありません。
大雑把に「オフィス街」「繫華街」「住宅街」という観点から見た出店の有無をご紹介します。
ただし、ドライヘッドスパで言えば駅近というのは外せないエリアです。
大前提の出店エリアの選定はこちらををご覧ください。
 
    
    ドライヘッドスパ専門店を出店するエリア選定の決め方は? 今回はフランチャイズや卒業生のドライヘッドスパ専門店の立ち上げを10店舗以上手伝っている私堀田が成功するエリア選定についてご紹介したいと思います。 人口30万人都市以上 ドライヘッドスパは美容関係やリラクゼーション関係の方...
オフィス街にドライヘッドスパ専門店を作るのはあり?
| 個人サロン | 有り | 
| テナントサロン | 無し | 
現在この記事を書いているのが2022年4月16日ですが、今現在での私の見解を書かせて頂くとしたら「無し」です。
理由としては流行病の影響です。
2年以上が経過しており、その間色々な試行錯誤をしてドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを運営していました。
他のサロンの競合情報を毎日チェックし、どこがどれだけ流行っているかも確認しています。
その観点から言わせて頂くとオフィス街にあるリラクゼーションサロンは壊滅的被害を受けています。
今まで良い場所にオフィスを構えているという事が、新卒採用に有利と言われていたりしたので、ステータス的にオフィス街にオフィスを持っていた企業も多くありましたが、テレワークが進んで「別にこの場所じゃなくても良くね?」という判断に至った企業は多いと思います。
各地それぞれの有名店と言われるオフィス街にあるドライヘッドスパ専門店は軒並み「単価を下げる」「人数を減らす」等しており、売上が戻った形跡もありません。
ポジティブな理由での値下げでしたら良いのですが、ネガティブな値下げになっているのが現状です。
企業はそういった嗅覚が重要ですので、完全に抜けきらない限りはオフィス街に戻ってくるとはないでしょう。
オフィス街はオフィス街としてでないと人が集まってきませんので、そういった意味でドライヘッドスパ専門店の出店は無しです。
ただ、坪単価がオフィス街はかなり安くなっていますので、自宅サロンであればそれを狙って出店するのは有りでしょう。
 
    
    ドライヘッドスパ専門店の物件の選び方 最初に結論から書きます。 専業オーナーとしてドライヘッドスパ専門店をやる場合の物件の選び方は ・坪数が12坪以上 ・坪単価が12,000円以上 ・テナント費用が25万以下 に当てはまっていると、高確率で物件選びで成功していると思ってくださ...
繫華街にドライヘッドスパ専門店を作るのはあり?
| 個人サロン | 無し | 
| テナントサロン | 有り | 
テナントサロンは有りです。というか正解テナントサロンは有りです。というか正解です。
リラクゼーションサロンで重視されがちな要素としてリピーターが上げられます。
どこのサイトを見てもリピーターと言っていますね。
間違ってはいないのですが、リピーターではなく新規集客の方が重要です。
新規集客が出来ていればリピーターも出来てきますが、逆はありません。
要するにリピーターが大事!と声高らかにスピーチしているサロンは新規集客力が無いと言っているようなものです。
 
    
    ドライヘッドスパ専門店のリピート対策の前に「技術」と「環境」を良くする 結局のところ、ドライヘッドスパ専門店のリピーター対策の前段階としては「寝れる技術」と「寝れる環境作り」が一番手っ取り早いです。 睡眠は最高の回復薬なので、徹底的にその環境を作りたいですね。 リピート対策を考...
その観点から見ると、様々な人が行きかう繁華街はドライヘッドスパ専門店だけじゃなく、色々なお店が出店したいエリアです。
観光客は減ったとは言え、それでも繫華街は人が多いです。
高いエリアでは坪単価3万円というテナントもあるので、そういったところは集客しやすい土地です。
単純に「坪単価が高い=集客力がある」ではありませんが、悪い土地ではない事は確かです。
自宅サロンを繫華街で出してもテナントサロンに集中力で負けてしまいますので、利益は出せないでしょう。
住宅街にドライヘッドスパ専門店を作るのはあり?
| 個人サロン | 自宅兼で趣味程度なら有り | 
| テナントサロン | 無し | 
住宅街というのは、本当に集客がしにくいエリアですので、完全に無しです。
リラクゼーションサロンではよく「近辺に住んでいる人をターゲットに出来るから良い!」という理由でサロンを出店する方が多いのですが、僕の知る限りそれでオーナーが手放しの経営を出来ているサロンを知りません。
それどころか大抵1年も待たずして閉店してしまうでしょう。
自宅サロンの場合は、自宅兼で低コストで運営が出来るなら良いのではないでしょうか?
ドライヘッドスパのスクール生募集
| スクール名 | 日本ドライヘッドスパスクール協会 | 
| スクール拠点 | 
 詳しい拠点は「こちら」 | 
| 取得資格 | ヘッドプラクティショナー | 
| 受講費用 | 3日間 150,000円 発毛コース 1日間 98,000円 | 
| スクール特典 | 
 | 
| 直営サロン | 【愛知県名古屋市】ヘッドミント 大須本店 | 
| 【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 栄東新町店 | |
| 【愛知県名古屋市】ヘッドミントVIP 金山店 | |
| 【愛知県名古屋市】ヘッドミント 名駅店 | |
| 【愛知県名古屋市】ヘッドミント 名古屋中川店 | |
| 【愛知県名古屋市】ヘッドミント 東山店 | |
| 【愛知県豊橋市】ヘッドミント 豊橋店 | |
| 【岐阜県岐阜市】ヘッドミントVIP 岐阜店 | |
| 【静岡県浜松市】ヘッドミント 浜松店 | |
| 【静岡県静岡市】ヘッドミント 静岡店 | |
| 【北海道札幌市】ヘッドミント 札幌大通店 | |
| 【宮城県仙台市】ヘッドミント 仙台東口店 | |
| 【新潟県新潟市】ヘッドミント 新潟店 | |
| 【石川県白山市】ヘッドミント イオン松任店 | |
| 【東京都足立区】ヘッドミント 北千住店 | |
| 【東京都中央区】ヘッドミントVIP 銀座店 | |
| 【東京都杉並区】ヘッドミント 荻窪店 | |
| 【東京都品川区】ヘッドミントVIP 目黒店 | |
| 【東京都豊島区】ヘッドミント 巣鴨店 | |
| 【東京都豊島区】ヘッドミント 池袋店 | |
| 【東京都文京区】ヘッドミント 千駄木店 | |
| 【神奈川県平塚市】ヘッドミント 平塚店 | |
| 【神奈川県藤沢市】ヘッドミントVIP 藤沢店 | |
| 【京都府京都市】ヘッドミント 京都祇園店 | |
| 【和歌山県和歌山市】ヘッドミント 和歌山駅前店 | |
| 【広島県広島市】ヘッドミント 広島店 | |
| 【埼玉県春日部市】ヘッドミント 春日部店 | |
| 【埼玉県さいたま市】ヘッドミント 大宮西口店 | |
| 【埼玉県さいたま市】ヘッドミント 浦和店 | |
| 【埼玉県越谷市】ヘッドミント 南越谷店 | |
| 【埼玉県草加市】ヘッドミント 草加店 | |
| 【埼玉県蕨市】ヘッドミントVIP 蕨店 | |
| 【千葉県千葉市】ヘッドミントVIP 稲毛店 | |
| 【千葉県千葉市】ヘッドミントVIP 千葉店 | |
| 【茨城県水戸市】ヘッドミント 水戸店 | |
| 【栃木県宇都宮市】ヘッドミント 宇都宮店 | |
| 【大阪府大阪市】ヘッドミントVIP 京橋店 | |
| 【大阪府東大阪市】ヘッドミントVIP 東大阪店 | |
| 【兵庫県西宮市】ヘッドミント 西宮北口店 | |
| 【滋賀県彦根市】ヘッドミント 彦根店 | |
| 【鹿児島県鹿児島市】ヘッドミント 鹿児島アミュWE店 | |
| 運用サイト | |
| ディプロマ画像 |  | 
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ加盟店募集

当協会はドライヘッドスパ専門店ヘッドミントを運営しております。
全国30店舗(契約数)を展開している当グループのフランチャイズ加盟店を募集しております。
ドライヘッドスパだけでなく、他業種のサロンFCと比べてもダントツの好条件を提示しております。
話だけでも聞いてみたい!という事でも大歓迎です。皆様のお問い合わせお待ちしております。
無料のサロン用予約システム「タダリザーブ」
個人サロンは勿論、全国展開にも使える無料の予約システム「タダリザーブ」
98%の機能が無償で使え、有償機能としてポイントシステム等がありますが、他社で月額2万円程払わないと使えない機能がタダリザーブでは"タダ"です。
ホットペッパービューティー/楽天ビューティ/minimo等のポータルサイトとの予約バッティング防止機能も無料で使用できます。
堀田直義のyoutube
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 【2025年最新版】マッサージのおすすめの資格ランキング17選! - 2024年12月24日
- リダイレクト【2025年最新】ドライヘッドスパスクールのおすすめ資格ランキング19選!費用はいくら? - 2024年12月19日
- 【大阪府大阪市で資格講習】日本ドライヘッドスパスクール協会 - 2024年11月30日
 
  


 堀田直義【ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントの社長】
堀田直義【ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントの社長】

