コラム
ドライヘッドスパ専門店の女性セラピストは扱いにくい?サロン経営の難点
目次
ドライヘッドスパ専門店の女性セラピストは扱いにくい?
ドライヘッドスパに限りませんが、基本サロンで働く女性は扱いにくいのは確かです。
基本的に大なり小なり女性セラピストとのいざこざはあると思います。
これがサロンに女性が多くいればいる程確率が高まります。
以前にもブログで書いた事があるかもしれませんが、オープニングスタッフの30代のアルバイトは「堀田さんって美容経験無いですよね?私の方が歴長いので」という理由で反抗してきた事がありました。
コラム:ドライヘッドスパ専門店の給料が「18万」「20万」「22万」の場合の求人応募者の質
女性セラピストが扱いにくい理由
ここでは女性セラピストが扱いにくい理由をご紹介します。
褒めるポイントを間違えるとサボる
男は何事も褒めると「もっと頑張ろう!!」という考えになりますが、女性は褒めるポイントを間違えると逆効果になる事があります。
指名や売上に関して褒めると労働意欲が上がります(行動には現れません)が、事務的な作業を褒めても「これで褒められるなら、もっとサボれる」という考えになる子が多いイメージです。
いずれ仕事を辞めると思っている
男は一生働きますし、年収や役職というのは仕事に対する動力源となります。
しかし、女性は結婚や出産までの繋ぎと思っており、長く仕事を続ける気があまりないという子が多いです。
仕事をやるにしても趣味的だったり、パートアルバイトだったりという内容です。
過去に「ヘッドミントの為に頑張ります!」といういう子が何名かいましたが、結婚が決まった瞬間に飛ぶように辞めていきました。
というよりも飛びましたね。2日後に予約が入っているのにLINEで「辞めます」だけ送ってきて、そのまま辞めました。
今いるセラピストも手取りで20万あれば良いと言っていたり、確実に男性よりも向上心がないです。
直営サロンは色々なポジションがあり、給料も上がりやすいのですが興味がないといった感じです。
向上心や野心が無いと何をどうしても心に響かせる事が出来ませんので、難しいところです。
逆に向上心や野心がある女性セラピストは最高のパフォーマンスを出してくれるので、そういうスタンプは重宝した方が良いです。
美容経験が長いと変なプライドを持つ子が多い
先ほどもちらっと紹介しましたが、私は○○年美容業界にいます。という様な子は変なプライドを持っている子が多くコントロールが効かない場合があります。
特に、別業種から独立しサロンを開業するオーナーですと、反抗的なセラピストが多くなる事は間違いないです。
また、こういう子は対価(給料)よりもステータスに重きを置いているので「○○で働いていました」という肩書の方が重要な傾向があります。
コラム:ドライヘッドスパに経歴は要らない!美容師はドライヘッドスパを舐めがち
ちやほやされてきた
セラピストは美や女性らしさという点においては、平均よりも上回っているのは間違いないです。
基本どこのサロンでも美人どころは一人はいますし、スタッフ全員が美人というサロンも多いです。
オーナーとしてもある程度のルックスは、指名数にも関わってきますので、よりルックスの良い子を採用するのは当たり前です。
そういう子達なので、ある程度の我儘を言っても許されてきたという様な子は多いと思います。
例えば「休む時は他の出れるスタッフを探す」「礼儀」等が出来ていないです。
それから、こういう子は謝れないですね。
僕は自分が間違っていたら従業員にも「ごめん」と言っていますが、従業員からは基本「申し訳ございません。」と言われる事はありません。
技術があればお客様が来ると思っている
オーナーの考えとしてまずは集客というのを意識している方は多いと思います。
その為にインスタグラムやTwitter、ブログ、ポスティング等の対策をする訳ですが、セラピストの空き時間にはこれらの事をやってほしいと思っているはずです。
しかし、セラピストは技術があればお客様が来るし、そんな事をやる必要も無いと思っています。
雇われている身なので、集客の重要さが分からなく一番やってほしいところをやってくれないのです。
それでも女性セラピストが良い理由
これだけ女性セラピストが扱いにくいのに、女性セラピストが多い理由は単純で、お客様が女性セラピストを求めているからです。
1人男性セラピストがいますが、部長という役職があり講師やフランチャイズ加盟店等のアドバイザーという肩書があっても女性セラピストの方が指名は多いです。
女性客・男性客問わずに女性に施術してもらいたいという声は非常に多いです。
女性セラピストへの対応の仕方
これに関しては正解がありませんが、個人的に性善説を信じており、女性だろうが男性だろうが「何かやってあげたら何かを返してくれる」という様な対応をしております。
ただ、それが度を過ぎて周りに負の連鎖をもたらす様な感じになったら、一気に態度を変えて成果だけを求める様にしますし強くったりします。
自発的に考えて0から1を作れる幹部を育成しようと思ってこの様にしておりますが、これは本来あまりよろしくない対応です。
サロンだけの売上を求めるなら一定の距離を置いて指示をした方が良いと思います。
ドライヘッドスパのスクール生募集・受講情報
スクール名 | 日本ドライヘッドスパスクール協会 |
スクール拠点 |
【名古屋大須本校】【名古屋丸の内校】【千葉校】【広島校】【東大阪校】【山梨校】 詳しい拠点は「こちら」 |
取得資格 | ヘッドプラクティショナー |
受講費用 |
3日間 150,000円(税込) 5日間 180,000円(税込) 5日間(平日限定) 150,000円(税込) 発毛コース 1日間 98,000円(税込) |
スクール特典 |
1・スクール前の施術体験 ※名古屋校のみ 2・クリスタル盾のディプロマ(5日間の受講コースのみ) 3・卒後後の月1の合同練習会(ブラッシュアップ会)※名古屋校で開催 4・実店舗での本番施術(希望者のみ) 5・ヘッドミントのオーナーによる開業前のコンサルタント 6・無料の宿泊施設のご提供 ※名古屋校のみ 7・生徒様のご希望合わせた個別レッスン 8・当協会オリジナルブランド「Lix(リクス)」ヘアケアシリーズの取り扱い |
直営サロン |
【愛知県名古屋市】 ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 大須本店 |
【愛知県名古屋市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 丸の内店 | |
【岐阜県岐阜市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントVIP 岐阜店 | |
【神奈川県藤沢市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントVIP 藤沢店 | |
【広島県広島市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 広島店 | |
【千葉県千葉市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントVIP 千葉店 | |
【大阪府東大阪市】ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントVIP 東大阪店 | |
【愛知県名古屋市】アロママッサージ専門店ヘッドミントアロマ | |
【愛知県名古屋市】発毛サロン ゼウス発毛 | |
ディプロマ画像 教科書画像 |
![]() |
堀田直義のyoutube
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 【2022年7月度】ドライヘッドスパ無料講習会のご案内 - 2022年5月20日
- 【2022年6月度】ドライヘッドスパ無料講習会のご案内 - 2022年5月20日
- 情報発信はお金が生まれる?利益が生まれるロジックを紹介!サロンの情報発信のやり方 - 2022年5月12日